アンプのヒートシンク冷却 | 山本弾工房

山本弾工房

ステルス田中雷工房所属 原型師の修行中

近藤化学(KOプロボ)のVFS-FRのヒートシンク。
最初は三ミリの穴開けてボルトとナットで締めようと思ったけど、
どうしても、皿ビスの皿の部分がアンプに入りきらないため、
ヒートシンクにタップ立ててネジ切りました。
ヒートシンク本体をナット代わりですね。


$弾'sRCふぁくたぁ~。withてぃんかーべるオフィシャルブログ

$弾'sRCふぁくたぁ~。withてぃんかーべるオフィシャルブログ

2.5ミリの孔を開けて、三ミリのタップ立てます。
こんな感じで、ボルトが入ります。

$弾'sRCふぁくたぁ~。withてぃんかーべるオフィシャルブログ