ジル・バレンタイン2 | 山本弾工房

山本弾工房

ステルス田中雷工房所属 原型師の修行中

なんせ、まったくのド素人で、業界の言葉すら分からないんで、
本を買いあさり自分なりに勉強しつつ、完成させました。
プロの方や、上手な方・・・見て機嫌を損ねないでください(>_<)

では、ここからはある程度、知識あるとして書いていきます。

まずレジンキットは型から形起こすので、剥離剤が残ったままの物が
多いそうなので、洗剤につけて歯ブラシで洗います。
この時点で、キットは歯医者さんに行った時の匂いがしました。

$弾'sRCふぁくたぁ~。オフィシャルブログ

型から外したとの、エッジラインが残ってるので、カッターナイフの
歯を立てて、削り取り水ペーパーで滑らかにします。
しかもレジンキットは重さがあり、各パーツは接着だけでは、
重さに耐えれないそうなので、錆も考えて真鍮製で一ミリの針金入れました。

$弾'sRCふぁくたぁ~。オフィシャルブログ

腕の付け根は、この子はチューブトップの服で、型のラインに境目がないので、
隙間をパテで埋めて水ペーパーでなでます。

$弾'sRCふぁくたぁ~。オフィシャルブログ


人気ブログランキング


にほんブログ村 その他趣味ブログ ラジコンへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他趣味ブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 コレクションブログ フィギュアへ
にほんブログ村


にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村