コトブキヤ 映画アメコミ雑貨blog「キカクガイ」 -292ページ目

お正月はバットケーキだロビン!喰らえスーパーケーキだルーサー!と言っても過言ではないのだ!!

新年明けましておめでとうございます。


レシピ担当ヘル坊やです。

でも今年の目標はダイエット。





ダイエット。





ダイエット。



-5kgというよりも、体脂肪を-15%ぐらいしたいです。ジムに行こうかな。


さて昨年末はシリコンイアイストレーの作例としてケーキをご紹介しましたが、ロバートネタ でケーキの紹介がおろそかになっていると怒られたので、制作の工程を簡単にご紹介。
コトブキヤ 洋物ブログ
今回使った材料です。

小麦粉40g
アーモンドプードル30g
ベーキングパウダー2g
バター60g
砂糖40g
蜂蜜15g
全卵1個
バニラエッセンス 少々

やる気 少々

※小さいお友達はオーブンを使うときはお父さんやお母さんと一緒にやろうね(°∀°)b


1、小麦粉、アーモンドプードル、ベーキングパウダーをボウルに入れ合わせてふるいます。

コトブキヤ 洋物ブログ
コトブキヤ 洋物ブログ
2、バターをヘーゼルナッツ色になるまで弱火で溶かす(焦がし過ぎ注意!)
コトブキヤ 洋物ブログ
ここまでが下準備(;´Д`)ノ


3、まずたまごに砂糖を入れて混ぜ、蜂蜜を入れて全体が白っぽくなるまで混ぜます。
コトブキヤ 洋物ブログ
コトブキヤ 洋物ブログ
コトブキヤ 洋物ブログ

4、3に1でふるっておいた粉類をさっくり混ぜる(混ぜ過ぎ注意!)
コトブキヤ 洋物ブログ
5、4に焦がしバターとバニラエッセンスと洋酒(ブランデー、ラム酒等お好みで)を適量入れ混ぜる。
コトブキヤ 洋物ブログ

コトブキヤ 洋物ブログ
6、型8分目くらいまで生地を流し、180度にあたためておいたオーブンで約20分。
コトブキヤ 洋物ブログ
7、焼き上がり、5分ほど待ってから型から外す。
コトブキヤ 洋物ブログ
こんな感じです。


洋酒は自分のお好みでラム酒やブランデーをつかってね。
コトブキヤ 洋物ブログ

~それでは材料のおさらいです~

小麦粉40g
アーモンドプードル30g
ベーキングパウダー2g
バター60g
砂糖40g
蜂蜜15g
全卵1個
バニラエッセンス 少々


社内でも大好評の今回のケーキ。

クリスマスとお正月やっぱり一人だった山下先輩(彼女いない歴○年)、逆アタックに使ってください(^ε^)♪(一人で悪いか!(山下))


ヘル坊や


TM & © DC Comics. (s12)






胃酸過多の新年にはエイリアンアイストレーが良く効きますと言っても過言ではないのだ!

明けましておめでとうございます。


Lomg Time No See. 営業の山下です。


皆様、年始は如何過ごされましたでしょうか。


僕は、初詣で引いたおみくじに書かれていた内容(恋愛:今は駄目です)にショックを受け、未だ立ち直れていませんよ!


さて、ここのところ新メンバーのヘル坊やが作例を連発で紹介しているシリコンアイストレーですが、2月に発売される


「シリコンアイストレー エイリアンエッグ」


「シリコンアイストレー ビッグチャップ」



が下記媒体に掲載されました!





Walkerplusさん、ありがとう!!




※ニュースはこちらから↓

http://news.walkerplus.com/2012/0103/5/

コトブキヤ 洋物ブログ




発売は2月ですからね。


バレンタイン対応ですよ!


気になる彼にはビッグチャップチョコで気持ちを伝えれば彼のハートをエグくぶち抜けるハズ!


チョコを貰えなかった男の子達は、エイリアンエッグでウィスキーを飲めば胃酸がいつもよりも過剰に出るかも!


今年は一石を投じて行こうと思いますので、キカクガイをよろしくお願い致します。


山下




シリコンアイストレーでマはマドレーヌのマと言っても過言ではないのだ!!

いよいよ本日はクリスマスイヴ

皆様今宵の予定はいかがでしょうか?再び登場ヘル坊やです。


子どもの頃、誰でもヒーローに憧れ、なりたいと思ったことありますよね?戦隊ものや仮面○イダーなどなど

それは海を渡った海外でも同じでアメコミヒーローになりたいっておもった子どもはたくさんいるはず。



~シリーズおなじみのまたまた作ってみましたの巻き~


前回まで、チョコ、キャンドルと作例を紹介してきましたシリコンアイストレーですが、このトレーの使い道は何も冷やして固めるものだけではありません。


230度までならオーブンで使用することも可能なんです。

てなわけで今回は焼き菓子に挑戦です。


今回ももちろん使用したのは「シリコンアイストレー スーパーマン」「シリコンアイストレー バットマン」


コトブキヤ 洋物ブログ   コトブキヤ 洋物ブログ

作例途中の写真は次回掲載するということで今回は完成画像よりUPします≧(´▽`)≦


コトブキヤ 洋物ブログ

スーパーマンのマドレーヌ:「スーパーマンドレーヌ」

コトブキヤ 洋物ブログ

きれいに「S」のマークもついています。

コトブキヤ 洋物ブログ

こちらはバットマンのマドレーヌ:「バットマンドーレヌ」

コトブキヤ 洋物ブログ

こちらはバットマンシグナルがおいしく焼けています。


そして、


本日はせっかくなので、本国アメリカ出身のロバートに試食をしてもらいました。

コトブキヤ 洋物ブログ


ロ:「コレタベレルモノデスカ~?」


ヘ:「YES!ゼヒタベテクダサ~イ」

コトブキヤ 洋物ブログ

ロ「・・・・」



ヘ「・・・・・・」



ロ「・・・・・・・・」
コトブキヤ 洋物ブログ

ロ:「コ、コノアジハ・・・・!!」




そのときロバートの脳裏に小さい頃の思い出が!!




パパーン!!

コトブキヤ 洋物ブログ

「これはそう、アレだ、小さい頃にあこがれたヒーローだ」

コトブキヤ 洋物ブログ

コトブキヤ 洋物ブログ

「この家は僕が守る!」

コトブキヤ 洋物ブログ
(すべて本人の写真)

コトブキヤ 洋物ブログ

「めっちゃうまいやん、ママの味を思い出したよ(°∀°)b 」

ロバートも納得の出来栄え、そして子どもの頃の憧れだったヒーローを思い出したようです。(ヘル坊や後日談)


せっかくなので山下先輩にも試食してもらおうと思ったのに、残念ながら本日不在354354

いつもコンビニやスーパーで買うお弁当を食べている姿が不憫で仕方ないので、少しでも手作りのものひとからもらえる気分を味わってもらおうと思ったのに・・・・・。

次回は何か作ろうかまた考えてきますね。


「シリコンアイストレー スーパーマン」  「シリコンアイストレー バットマン」 は今月発売!!



おまけ

コトブキヤ 洋物ブログ
ロバート(((゜д゜;)))!!


ヘル坊や


TM & © DC Comics. (s12)