ハルク怒ってる(し残り僅かです)と言っても過言ではないのだ!!
※注意
本ブログは、2013年6月22日朝に「ワールド・ウォー・ハルク」を読了した山下が昂奮のあまり、
勢いで書き上げたブログだったのですが、書籍内のコミック画像の使用について出版元のヴィレッジブックス様より
「め!」
が入りましたので、山下によるイメージカットに差し替わっております。
実際のジョン・ロミータJr.先生のスコブル迫力満点なアートは、是非本書をお買い上げいただきお楽しみ下さい!!(山下)
おはようございます!
営業の山下です。
昨晩、MARVEL美少女の次回作をブログでご紹介しましたよ!
まだの方はこちらお願いします!
→『にんにん!次回MARVEL美少女はサイロックと言っても過言ではないでござるよケンイチ氏!』
さて、昨日Twitterでも書きましたが、買いましたよ!
「ワールド・ウォー・ハルク」(ヴィレッジブックス刊)。
そして、読み終わりました。先ほど。
先にアメコミ仲間のお取引様に、
「泣ける!」
と伺っておりましたが、確かに・・・!男泣きさせる名作でした。
導入のストーリーを簡単に紹介すると、
・ハルク(いろいろあった結果)暴れすぎる
↓
・アイアンマン、Mr.ファンタスティック、Dr.ストレンジ、ブラックボルト
がハルクを危険視。
宇宙の彼方に追放してしまう
↓
・ハルク、異星サカーに到着
↓
(いろいろあって)ハルク、サカーの王となる
↓
(いろいろあって)ハルク、追放した4人のヒーローへ怒りを募らせる
↓
・ハルク、地球に戻ってくる。いろいろあった事への復讐をしに!
そして本編では、いまだかつて見たことのない本気印のハルクの怒りのもと、
数あるヒーロー達が、ハルクに果敢に挑むも
果たして、ハルクを止めることは出来るのか。
ヒーロー達の、いや、地球の運命や如何に!!
という非常にスケールの大きなお話でありました。
アートは、ジョン・ロミータJr.先生!
(他に邦訳で読めるのは「キックアス(ShoPro刊)」
があります。また、最近では「キャプテンアメリカ」を描いています!)
Gペンで描いているかのような骨太なアートは骨太なストーリーにぴったり!
そんなハルクは我々もいままで沢山商品化してきておりまして、
過去に4作、そしてコトブキヤ5作目のハルクとなりますのがこちら!↓
ファインアートスタチュー
ハルク クラシックアベンジャーズ
(9月発売予定 ¥26,040)
発売は9月ですが、すでにメーカー在庫は10個を切ってしまっております!
WWHを読んでハルク熱が盛り上がった皆様、ご予約お待ちしておりますよ~!!
そして、前回のブログでも書きました、
アメコミnight! 今度はフィギュアだ!〈コトブキヤSPESIAL〉
では、6作目のハルクフィギュアについても少しお話できるかもしれません・・・!
それでは今日の八王子はハルク晴れしているので、出掛けましょうかね!
ホラー映画を返しに&借りにビデオ屋さんへ・・・はぁハルクさみしい。
イエーセッショー!
山下
© MARVEL
★ついに集結!! JUSTICE LEAGUE NEW52!!!★
★日本の夏、アメコミヒーロー映画の夏!★

★日常にフォースを!! Let’s フォース・ビズ!★
本ブログは、2013年6月22日朝に「ワールド・ウォー・ハルク」を読了した山下が昂奮のあまり、
勢いで書き上げたブログだったのですが、書籍内のコミック画像の使用について出版元のヴィレッジブックス様より
「め!」
が入りましたので、山下によるイメージカットに差し替わっております。
実際のジョン・ロミータJr.先生のスコブル迫力満点なアートは、是非本書をお買い上げいただきお楽しみ下さい!!(山下)
おはようございます!
営業の山下です。
昨晩、MARVEL美少女の次回作をブログでご紹介しましたよ!
まだの方はこちらお願いします!
→『にんにん!次回MARVEL美少女はサイロックと言っても過言ではないでござるよケンイチ氏!』
さて、昨日Twitterでも書きましたが、買いましたよ!
「ワールド・ウォー・ハルク」(ヴィレッジブックス刊)。
そして、読み終わりました。先ほど。
先にアメコミ仲間のお取引様に、
「泣ける!」
と伺っておりましたが、確かに・・・!男泣きさせる名作でした。
導入のストーリーを簡単に紹介すると、
・ハルク(いろいろあった結果)暴れすぎる
↓
・アイアンマン、Mr.ファンタスティック、Dr.ストレンジ、ブラックボルト
がハルクを危険視。
宇宙の彼方に追放してしまう
↓
・ハルク、異星サカーに到着
↓
(いろいろあって)ハルク、サカーの王となる
↓
(いろいろあって)ハルク、追放した4人のヒーローへ怒りを募らせる
↓
・ハルク、地球に戻ってくる。いろいろあった事への復讐をしに!
※ここまでの《いろいろ》は巻頭の読み物「ビフォアWWH・・・プラネットハルク!」
で把握で詳細が紹介されるので安心!そして本編では、いまだかつて見たことのない本気印のハルクの怒りのもと、
数あるヒーロー達が、ハルクに果敢に挑むも
Fullボッコボッコに。
ケチョンケチョンにのされます。果たして、ハルクを止めることは出来るのか。
ヒーロー達の、いや、地球の運命や如何に!!
という非常にスケールの大きなお話でありました。
アートは、ジョン・ロミータJr.先生!
(他に邦訳で読めるのは「キックアス(ShoPro刊)」
があります。また、最近では「キャプテンアメリカ」を描いています!)
Gペンで描いているかのような骨太なアートは骨太なストーリーにぴったり!
そんなハルクは我々もいままで沢山商品化してきておりまして、
過去に4作、そしてコトブキヤ5作目のハルクとなりますのがこちら!↓
ファインアートスタチュー
ハルク クラシックアベンジャーズ
(9月発売予定 ¥26,040)
発売は9月ですが、すでにメーカー在庫は10個を切ってしまっております!
WWHを読んでハルク熱が盛り上がった皆様、ご予約お待ちしておりますよ~!!
そして、前回のブログでも書きました、
アメコミnight! 今度はフィギュアだ!〈コトブキヤSPESIAL〉
では、6作目のハルクフィギュアについても少しお話できるかもしれません・・・!
それでは今日の八王子はハルク晴れしているので、出掛けましょうかね!
ホラー映画を返しに&借りにビデオ屋さんへ・・・はぁハルクさみしい。
イエーセッショー!
山下
© MARVEL
★ついに集結!! JUSTICE LEAGUE NEW52!!!★







★日本の夏、アメコミヒーロー映画の夏!★



★日常にフォースを!! Let’s フォース・ビズ!★


