伝説が、壮絶に、ON SALE!新しいバットマンを買わなくちゃと言っても過言ではないのだ!! | コトブキヤ 映画アメコミ雑貨blog「キカクガイ」

伝説が、壮絶に、ON SALE!新しいバットマンを買わなくちゃと言っても過言ではないのだ!!

おっはー!!

営業の山下です。引き続きおセンチですよ!^。^
てゆっかね、もはやブルーですよ僕は!!
それでも犬は吠えるし、新商品は発売するのが世の摂理!

早い所では本日から、新商品
「ARTFX ダークナイト ライジング バットマン」こちら!


が発売となりました。VIVA!



伝説が、壮絶に、発売中。

ずっと言いたかったんです。この言葉。

さて、こちらについては以前にツノ・フェットがあくまでユーザー気分で細かくレビューこちら!)してくれましたので、是非ご覧下さい!

購入を迷われているお客様のTASUKEになれば幸いです。
ここから先は僕のオススメPOINTなど!!
今日届いた検品用のサンプルを使って、観ていきましょうか。

じゃーん!

このようなパッケージで店頭に並びます。
大き目のエコバックをお使い下さい。

パッケージは細かい所にまで気配りが・・・

バット箱だで!デザイナーS様カッチョイイデザインありがとうございます!!

開けるとこんな感じで入ってます。


あとは付属の電池をこのようにセッティングすればすぐ飾れます!


ええと、バットマンには数多くの称号がありますが・・・

☆バットマンと言えばダークナイト(闇の騎士)!
そう。今一番有名なのはこの言い方ですね。
ノーラン監督の映画版では、2作目から『ダークナイト』、『ダークナイト ライジング』と、
タイトルにさえなりましたもの。
『ダークナイト ライジング』のBlu-ray&DVDは12/5に発売になりますが、
待ちわびてる間もこのバットマンは貴方のお家を厳しく警備してくれますよ!コラ!みたいな

続いて、
☆バットマンといえばダーク・ディティクティブ(闇の探偵)!
このバットマンには素敵ギミックが。
上の通り、電池で台座がライトアップします!

       ↓ライトアップ(ピカー)!

懐中電灯を忘れた探偵職の貴方もコレを持ってれば安心ですよ!ホラ!
替えの電池も忘れずに

そして、
☆バットマンといえばケープド・クルセイダー(ケープを纏った十字軍騎士)!
思いつかないよこんなの↑!
十字軍て。


それでは皆様、今日明日お休みの方は超ラッキー!
町へクリクリ出して、バットマンを探しに出掛けましょう!
残念ながら本日お仕事の方お疲れ様です!!
コトブキヤダイレクトでは、通信販売も承れますよ(こちら!)^^

新しいバットマンを買わなくちゃ!


ROCK☆YOU!
山下

TM & © DC Comics. (s12)
※画像は試作品のため、実際の商品とは多少異なる場合がございます。