日本初公開や!コトブキヤの「ダークナイト ライジング」版バットマンと言っても過言ではないねん!!
お久しぶりです。営業の山下です。
みなさん、ホラーな毎日を送っていますでしょうか。
さて、既にアンテナビンビンのバッツファンの皆様は
海外サイトでのフライング告知をご覧になったかもしれませんが
日本では公式に初公開となります↓
『ダークナイト ライジング』登場の最新版バットマンやで!
TM & © DC Comics. (s12)
商品名は
「ARTFX ダークナイト ライジング バットマン」や!!
今回はコスチュームには映画前作の『ダークナイト』版と変更点はないようです。
んが、右手にご注目下さい!
なにやら四角い見慣れない武器を持っております。
これが今回初登場の新兵器「E.M.P.ブラスター」なんやで!(チラ見せですいません。)
最初、雑誌「エンパイア@UK」表紙で公開された時には、
「バババ、バット懐中電灯???」と目を大いにラウンドさせたものです。
実際はE.M.P.(Electro Magnetic Pulse)の名の通り、
電磁パルスを使用して機械系を故障させる
またはその機能を妨害する、というような武器らしいです。
らしいですというのは、秘密主義で作ることで有名なノーラン監督の作品なので、
実はまだまだ僕らも今回のストーリーについては知らないことだらけ、、、やねん。
この武器はいつものグラップルガンとも換装できるんや!お得やで!
監修中やで!
また、今回のキービジュアルである
崩れ落ちるビルの瓦礫のシルエットが生み出すバットマーク(↓)
こちらにも秘密があるのですが、今回はここまでや!
まだまだ、見せたいところはぎょうさんあんねんけど、
このブログでの詳細発表と予約開始は今月29日からとなります。堪忍な!
それより一足お先に
今月24日発売の「フィギュア王」 さん
では2ページに渡ってゴリゴリに紹介予定や!
詳しい画像はそちらで初公開!24日は本屋に集合や。
ほんなら、おおきに!
ROCK★YA!
山下 (関西弁監修:DEおかもと)
TM & © DC Comics. (s12)
PROTOTYPES SHOWN; FINAL PRODUCTS MAY VARY.