Half a loaf is better 

than none. 

パンが半分でもないよりはまし。

 

ビジネス会話でも使えることわざ

 

 「不十分でも全くないよりはまし」

「何事も欲張らず、思ったより少なくても

まだいい方だと思いなさい」

「もらった物が期待以下であったとしても、

感謝すべき」

などの意味で使われることわざ。

 

 loaf  は「ひと塊のパン」。

 

 

 

プレゼンを考慮中の人に:アマゾンの電子書籍の売れ筋ランキングでプレゼン部門の1位になったことのある書籍です→

 https://www.amazon.co.jp/dp/B01CE7FZM4/

一度ご覧ください

 

『仕事・人生で活かせる英語の名言135 世界の賢人たちから学ぶ知恵』/ごきげんビジネス出版