ブログ訪問ありがとうございます。

 

 

こんにちは

 

マダム美喜子です。

 

 

必要な人に届けたい思いで書きました。

 

 

 

 

 

電子書籍のKindleのアプリをダウンロード

して頂けたら、読めます




3月29日発売決定!



楽しみにしていてくださいねー





さて、昨日は春分の日



老父を連れて




母の実家の墓参りに行って来ましたニコニコ





従兄弟に連絡し





痴呆でグループホームにいる


おばを連れて来てくれることに。






おばに久しぶりに会ったら



「あら、みきちゃん?


久しぶりおねがいよく来てくれたねー


ありがとう😊」



昔のおばさんみたいにわたしを




覚えてくれてて、感動🥺🥺🥺








とても喜んでくれ



元気そうで、


なんだか若返って😆



肌艶もキラキラ🤩





おばはグループホームの事語り



楽しそうに生き生きしている



姿を見て微笑ましくて。







従兄弟たちによると



よく財布忘れが無いと

施設で騒いだり知らんぷり



自分達の事忘れていたりガーン


色々あるみたいですがショボーンショボーン







そして



夫の母も痴呆で施設にいます。



姑も、会う度に毒気が抜けて、



めちゃ可愛いおばあちゃんになってて😊



歌とか歌って楽しそうでね。





痴呆って、回りは忘られて悲しいとか、


忘れるのは悪いことと思いがちだけど






本人は忘れる事で、


過去の記憶から解放され


純粋な自分を取り戻している。




だから、忘れる事は


悪いことじゃない



と思いました。






日頃から回り気にしないで




純粋に楽しく普段から生きる





大切だし、痴呆予防かもおねがい





治療体験や家族の対応、失敗の実例

絶望からいかに幸せになった体験書いてます



必要な方がいらっしゃるなら

シェアして頂けたら大変助かります。



 


 

 

ありがとうございます