ブログ訪問ありがとうございます。

 

 

こんにちは

 

マダム美喜子です。

 

 

必要な人に届けたい思いで書きました。

 

 

 

 

 

電子書籍のKindleのアプリをダウンロード

して頂けたら、読めます






友人からHSPだよねーと言われ




HSPとは、生まれつき「非常に感受性が強く敏感な気質もった人」という意味です。




敏感だとは


自覚していたけれども




正直HSPテストを試しても


あまり当てはまらなかったから


ピンと来てなかったの。





しかし、気になり


もう少し詳しく診断してみたの

診断






HSS型HSP



外交型のHSPと判明!







なんじゃそりゃ?


外交型HSP

防具がないのに突っ込んでいく


まさしく


わたしじゃないかあ⁉️




外交的と思われるし


思わせているが爆笑




実は1人になりたいとよくこもる



そして、


それについて探求したくなり



だから早速こちらを購入した。






本📕によると


こうやって何事にも



探求したくなるのは



HSS型HSPの特徴らしい爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑




探求の変態




書いてあるけれど





まさにそうグラサン


ハマるとずっと検索🔍したり


YouTubeや本を読み漁る




で、飽きる笑い泣き



それもわたし。




わたしの取説のようで悲しい嬉しい。




上記の本の概要☟




大胆なのに繊細。
元気なのに傷つきやすい。

外向的でテンションは高いのに、
ちょっとした発言でクヨクヨ一人反省会。

自虐ネタで笑いをとりにいくも、
いじられすぎると傷つく。

かくれ繊細さんは、繊細でありつつ、
好奇心旺盛で外に新たな情報をほしがります。

積極的に外に出ていき、意気揚々と活動していても、
外部からの刺激(誰かの些細な発言など)によって
簡単に心が折れて意気消沈してしまいます。

ところが、意気消沈していることを
人には見られたくないため、
頑張って活動を継続しますが、
本人は疲れとショックでやめたくなっています。

周囲の人の手前、簡単にやめると言えず、
自分の中で板挟みになる。

こんな状況、あなたは思い当たりませんか? 
周囲の人から見たらかくれ繊細さんは、
活発で好奇心旺盛で探求心旺盛な人ですが、
あなた自身の心は折れており、
かつ、そのことを見られたくありません。

本音を見せないようにして、
周囲の人が望むようなあなたを演じ続けてしまいます。







これ、長年のわたしの


人間関係の悩みだったのね。



 



傷つきやすくて


人に相談すると


「気にしすぎ」



といわれ二重に傷つきショボーン




傷ついたのを見せないように


必死に明るく努力して


疲れ果てて。




なんで、


わたしって悲劇のヒロインぶって


面倒くさい‼️



1人ジャッジし反省会して


グルグルしてた爆笑







これもわたしの特性だと






理解、理解。


 



無理に変えようとせずに





受け入れて



自分を愛そうと思います。




教えてくれた友に感謝🥲ありがとう🩷



治療体験や家族の対応、失敗の実例

絶望からいかに幸せになった体験書いてます



必要な方がいらっしゃるなら

シェアして頂けたら大変助かります。



 


 

 

ありがとうございます