
ブログ訪問ありがとうございます。
こんにちは
マダム美喜子です。
是非読んでみてねー❣️
お風呂の残り湯どうしてますか⁇
ずっと前のわたしは
もったいないし、水道代金の節約
お湯の方が汚れ落ちやすいから⁇洗濯で使用し
お湯を溜めた方が、いざという時防災で役立つから
お風呂入る前に捨て、ついでに掃除してました
しかし
お金持ちの金運マニアの方や
浄化のプロたちから
教えてもらいました。
それは、絶対にダメ👎だそうです
なぜなら、昨晩の残り湯は
家族の一日の汚れを落とした水で
言ってみたら、汚水💦
それを汚れを落とすために洗濯で
使い回してしまったら
汚水で洗うようなもの
そして
汚水をいつまでも風呂に
溜めてしまうのは
運気や金運の流れを止めるようなものだそうです。
当たり前だけど
貯水池は水が澱むけど
山や川から流れ自然に
循環している池は美しい😍
お金や運気は止めてはダメです。
豊かさは、循環🔁がとても大切です。
可能なら、お風呂の湯は使ったらすぐ流して
新しい流れを作ると
豊かさや幸せな流れに動きます❤️
ありがとうございます
