ブログ訪問ありがとうございます。
こんにちは
マダム美喜子です。
表紙リニューアルしました♪
強迫性家族対応として
明らかに強迫的な時以外の話しです。
相手が
不安からか⁇
頭の中が
強迫脳🧠になっている時
反応は色々あると思います。
不機嫌になったり
攻撃的になったり
目を合わせなくなったり
こちらとしては理由も分からず
なぜ⁇
不安になりますよね⁇
スピリチュアル的にいえば
波動のエネルギーが
低くて不快😤
わたしはとくに
HSPの特質
HSPは、生まれつき
「非常に感受性が強く敏感な気質もった人」
という意味です。
HSPは環境や性格などの後天的なものではなく、
先天的な気質、即生まれ持った性質で
あることがわかっています。
だから
相手のちょっとした変化やエネルギー
に敏感なのです
それがほんと大変でした😱
とはいえ
いちいち反応しては
身が持ちません。
スルー力
鍛える
流す練習をしています。
とにかく同じ空間から
離れること
トイレに行って
【場所】
肉体的に離れる。
そこで、深呼吸。
参考になれば幸いです。
治療体験や家族の対応、失敗の実例
絶望からいかに幸せになった体験書いてます
必要な方がいらっしゃるなら
シェアして頂けたら大変助かります。
ありがとうございます