実家の断捨離125~隙間の達人 | たかはしよしこ やましたひでこ公認断捨離®️トレーナー

たかはしよしこ やましたひでこ公認断捨離®️トレーナー

断捨離して毎日をごきげんな時空間に。やましたひでこ公認断捨離®️トレーナーとして、あなたの断捨離をサポートいたします。

週に1~2度
実家に出向いて
断捨離と掃除を
しています。


実家へ向かう途中の
車窓からの景色も
梅雨入り手前の湿気で
なんとなく
くぐもって見えるように
なってきました。



ごきげんさまです。
 
あなたの断捨離を
全力で応援する
やましたひでこ公認 
断捨離®️トレーナー
たかはしよしこです。



実家の母は
隙間(すきま)の達人

正確に言うと
あらゆる隙間に
モノを押し込む
達人です。

少しの隙間も
母にとっては
格好の収納場所

30年前からここにいたブランドタオル

自称"片づけ上手"です。

これまでの二年間は
傷んでいるモノ
壊れているモノ
状態の悪いモノ
といった
膨大な
ゴミガラクタの類に
始末をつけていく
「分別」でした。
(なんせ銀河系の星の数ぐらい
モノがあるので)

いまだに
ゴミガラクタは
出てきますが

ここにきて
少しずつ
不要なモノを
家から出す
「分類」の段階に
入ってきました。

少しでも 
空間に
呼吸を取り戻したいので
あちこちの隙間から
ホコリだらけの
箱や袋を
引っ張り出しています。

今回
目についたのは
洋間の飾り棚の下に
何十年も
息を潜めていた


目線を下げないと
見えないので
今まで
見逃していました。

床に直接置かないようにと
サイズを合わせて切った
マットまで
敷かれています。

隙間に入ってはいても
マットにも

どの箱にも
ホコリが
積もっていました。


棚の隙間の幅に
大きさがぴったり合う箱を
押し込んだようです。

母は決して
押し込んだとは
言いません。
「ここに入れておいた」と
言います。


それぞれの箱に
書道で使う文鎮や墨
古い領収書
旅行先で集めた
パンフレットなどが
ぎゅうぎゅうに
詰まっていました。

隙間から
救出してみると


棚の立場になってみると
ようやく
呼吸が
できるようになった
何十年もの便秘が
解消された
という感じです。

これから
ひとつひとつの
箱の中のモノを
点検していきます。

何気なく
取っておいたモノ

捨てないことに
執着していると
後々になってから
たくさんの時間と労力を
持っていかれることに
なるんですよね。



blogランキングに参加しています。

バナーをクリックしてくださると

励みになります。

↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ

↓↓↓

 

ありがとうございます。


たかはしよしこの

断捨離サポートや茶話会などの情報が

お手元に届きます。

ぜひご登録ください。

↓↓↓

 

 

やましたひでこ断捨離公式チャンネル→ ☆ 

 

やましたひでこ公式サイト

 

やましたひでこ断捨離塾

『断捨離®︎』はやましたひでこ個人の登録商標です。