実家の断捨離121~物置部屋の吹き溜まり | たかはしよしこ やましたひでこ公認断捨離®️トレーナー

たかはしよしこ やましたひでこ公認断捨離®️トレーナー

断捨離して毎日をごきげんな時空間に。やましたひでこ公認断捨離®️トレーナーとして、あなたの断捨離をサポートいたします。

週に1~2度
実家に出向いて
断捨離と掃除を
手伝っています。


ごきげんさまです。
 
あなたの断捨離を
全力で応援する
やましたひでこ公認 
断捨離®️トレーナー
たかはしよしこです。


いつも乗っていく
ローカル電車の
車窓から
海の向こうに
伊豆半島が
ふわりと
姿を現しました。


毎回数時間ずつ
分別
分類
取捨選択を
地道に続けています。

取り込んだモノの量が
膨大で
あちこちランダムに
突っ込まれているので

あるべきところに
戻すにせよ
処分するにせよ
とてつもない手間が
かかります。

今回は
物置部屋と
化している
日当たりの良い
南向きの部屋
床置きの一角に
着手します。


収納のテトリスを
いったん崩すと
詰め込まれていたモノが
行き場を失って
このような
床置き状態に
なってしまいます。

ここを切り崩して
とにかく
不要なモノと
選び残すモノを
ひたすら
選別していきます。

古びた蓋付きの箱に
入っていた謎の袋


???


小さなネジや
何かの部品
など
いったい何のために
取っておいた??? と
ツッコミいれたくなるモノが
多数

一緒くたに
捨ててしまいたい
ところですが
これをまた
燃えないゴミ
燃えるゴミ
プラスチックなどと
分けていかなくては
いけません。

どうでもいいような
モノまで
取っておくと
いざ
始末をつけようとしたときに
手間と時間に
取っておいたモノの量が
かけ算となって
関わる人の
エネルギーを
奪っていきます。

今回
かなりの量を捨てた
古い蛍光灯や電球
(全部点かないモノです)は

実家の自治体では
購入時の包装容器に入れるか
紙類に包み
「蛍光管」「電球」と
書いて出す
…となっていたので
いくつかずつ
紙に包んでいきました。

ゴミの分別や
捨て方のところで
ハードルが上がり
面倒くさくなって
放置

結局
家の中が
収集車の来ない
ゴミ集積所と
なってしまう
…というお宅は
山ほどあります。

モノを捨てるには
手間と時間がかかる
回収日に出すまでに
置いておく空間も
確保しなければならない

モノを取り入れるときには
そこまで考えた上で
よくよく吟味して
厳選する必要がある

あまりの物量に
時折面食らいながらも
毎回このことを
実感しています。

燃えるゴミ 燃えないゴミ プラゴミ
蛍光灯 缶 乾電池 …

♪ 君の行く道は
   果てしなく遠い ♪

という歌のフレーズが
一瞬
脳裏をよぎりましたね。


実家の空間を
取り戻す断捨離は
まだまだ続きます。


実家の断捨離

これまでの様子は
こちらからどうぞ →  


blogランキングに参加しています。

バナーをクリックしてくださると

励みになります。

↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ

↓↓↓

 

ありがとうございます。



たかはしよしこの

断捨離サポートや茶話会などの情報が

お手元に届きます。

ぜひご登録ください。

↓↓↓

 

 

断捨離®️トレーナーの

活動カレンダーは こちら →  

 

やましたひでこ断捨離公式チャンネル→ ☆ 

 

やましたひでこ公式サイト

 

やましたひでこ断捨離塾

『断捨離®︎』はやましたひでこ個人の登録商標です。