手入れを愉しむ | たかはしよしこ やましたひでこ公認断捨離®️トレーナー

たかはしよしこ やましたひでこ公認断捨離®️トレーナー

断捨離して毎日をごきげんな時空間に。やましたひでこ公認断捨離®️トレーナーとして、あなたの断捨離をサポートいたします。

ごきげんさまです。

あなたの断捨離を
全力で応援する
やましたひでこ公認 
断捨離®️トレーナー
たかはしよしこです。


たまたま
ある美容師さんの
YouTubeで見た
正しい
シャンプー方法と
ドライヤーでの乾かし方

教えてくれる通りに
やってみたら
ツヤツヤ
サラサラになって
こんなに違う?!と
嬉しいビックリでした。

最近愛用のシャンプー

いつもは
あ もう汚れ落ちたかな
ぐらいの感じで
なにも考えていない
雑な洗いかただったと
気づきました。

髪の状態に
気持ちを集中して
洗っていると
洗髪していること自体が
もう愉しいんですね。

そして
意識の舵を
愉しい方へ切ると
気持ちも
行動の質も
上がります。

この感覚は
空間の手入れ
断捨離や片付けを
しているときも
同じで
とても
よくなった!という
嬉しさ 愉しさを
自然に先取りして
ワクワクしながら
行動しています。

逆に
スッキリが実現したら
嬉しい気持ちになるね 
良い氣で満たされるね と
行動した後の感情を
イメージしてみると
行動のスイッチが
パチッ!と入ります。

手入れをする行動
それを愉しむゆとり
さらに
そのゆとりも愉しむ気持ち

私たちの日常には
豊かさが
たくさんありますね。


blogランキングに参加しています。

バナーをクリックしてくださると

励みになります。

↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ

↓↓↓


ありがとうございます。

 
フォローも
よろしくお願いいたします
↓↓↓
 


断捨離を進めたい
ご自宅サポート 
zoomサポート
講座ご受講など
無料ご相談を承ります。

お問い合わせ

こちらからどうぞ

↓↓↓

サポート内容に関するお問い合わせ



たかはしよしこFacebook → 

 

たかはしよしこの

断捨離サポートや茶話会などの情報が

お手元に届きます。

ぜひご登録ください。

↓↓↓

 


断捨離®️トレーナーの

活動カレンダーは こちら →  


やましたひでこ断捨離公式チャンネル→ ☆ 

やましたひでこ公式サイト

やましたひでこ断捨離塾
『断捨離®︎』はやましたひでこ個人の登録商標です。