深呼吸できる空間づくり | たかはしよしこ やましたひでこ公認断捨離®️トレーナー

たかはしよしこ やましたひでこ公認断捨離®️トレーナー

断捨離して毎日をごきげんな時空間に。やましたひでこ公認断捨離®️トレーナーとして、あなたの断捨離をサポートいたします。

ごきげんさまです。

やましたひでこ公認 
断捨離®️トレーナー
たかはしよしこです。
 

あなたがお好きな
飲み物は何ですか。

私は
お白湯
コーヒー 紅茶
緑茶 抹茶
烏龍茶 
ハーブティー など
どれも好きで

ひと息つくときに
そのときどきで
飲みたいものを
選んでいます。

最近よく飲むのは
チャイティー


気軽に淹れられる
ティーバッグを
常備しています。

熱湯を注ぐと
ふわーっと漂う
スパイスの
良い薫りを
思わず
深く吸い込んでいます。

ゆっくりできる
ティータイムは
至福の時間ですね。


空気や薫りを
深く吸い込むというのは
そのときに居る場所の
環境が整っていないと
できないことなんです。

モノが
雑多にたくさんある場所は
モノの微細な匂いが
混ざったり
モノがたくさんあることで
空気が滞って
淀んだり
くすんだりするので
知らずのうちに
浅い呼吸に
なってしまいます。

感覚的には
都心の交差点のまんなかで
深呼吸するのは
無理がある というのと
同じです。

ゆったりと寛いだり
安心して落ち着いて
何かをするには
その瞬間に居る場所が
安らぎ 落ち着く空間として
整っていることが
必要不可欠です。

最高級のお茶を
淹れたとしても
それを飲む部屋が
ごちゃごちゃなら
寛ぎの意味を
なさないですね。

自分に
豊かな時間を
提供するために
空間をクリエイトする

そういう意識で
断捨離を
進めていってみては
いかがでしょうか。


blogランキングに参加しています。

バナーをクリックしてくださると

励みになります。

↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ

↓↓↓

ありがとうございます。

 
PVアクセスランキング にほんブログ村
 

断捨離を進めたい
ご自宅サポート 
zoomサポート
ご相談を承ります。

お問い合わせ

無料ご相談は

こちらからどうぞ

↓↓↓

サポート内容に関するお問い合わせ

 
NEWビックリマーク
 断捨離オンラインサロン

毎月のテーマに沿って

断捨離の学びと実践を深めます。

火曜日 21:00 ~ 22:00
水曜日 10:00 ~ 11:00

詳細はこちらをご覧ください↓↓↓


断捨離講座 読書会のご案内
 

50歳からラクになる

「人生の断捨離」

全世代の方と共有したい

断捨離の要かなめを

学びます。

 

木曜日 21:00~22:00
詳細 お申し込みはこちらから↓↓↓


 
断捨離®️高橋姉妹の
「断捨離朝道場」
週に一度の早起き習慣
みんなで断捨離朝活しよう!
 
水曜日 5:45~6:25
 

たかはしよしこFacebook → 

 

たかはしよしこの

断捨離サポートや茶話会などの情報が  

お手元に届きます。

ぜひご登録ください。

↓↓↓

 


断捨離®️トレーナーの

活動カレンダーは こちら →  


やましたひでこ断捨離公式チャンネル→ ☆ 


やましたひでこ公式サイト

やましたひでこ断捨離塾
『断捨離®︎』はやましたひでこ個人の登録商標です。