サーフィン・U.S.A.  ビーチ・ボーイズ

 

     

 

1963年リリース。


 

「サーフィン・U.S.A.」は、ビーチ・ボーイズの最初の大ヒット曲。


 

チャートでの最高位は2位。


 

1965年イギリスでもヒット。


 

早速、聴いてみましょう。

 

      

 

    「オンリー・ユー」  プラターズ

 

    

 

1955年プラターズが発表した楽曲。


 

作詞・作曲:バック・ラム。


 

元ビートルズのリンゴ・スターやヒルトッパーズ、ルイ・アームストロング、マルコム・ヴォーン、雪村いづみなどむ多くのアーティストがカバー。


 

早速、聴いてみましょう。

 

    

 

       山谷ブルース 岡林信康

 

    

作詞作曲:岡林信康

1968年、岡林信康のデビュー曲。

 

今日の仕事はつらかった あとは焼酎をあおるだけ どうせどうせ山谷のドヤずまい

ほかにやる事ありゃしねぇ 一人酒場で飲む酒に かえらぬ昔がなつかしい 泣いて 泣いてみたってなんになる 今じゃ山谷がふるさとよ 工事終ればそれっきり お払い箱のおれ達さ

 

早速、聴いてみましょう。

 

    

 

   ビートチャイルド1987(BEAT CHILD

 

    

 

1987822日から23日にかけて開催。


 

熊本県の南阿蘇村にあるアスペクタで行われた日本初のオールナイト・ロック・フェスティバル。


 

熊本県野外劇場「アスペクタ」のオープニングとして実施。


 

72千人の観客を全国から動員。


 

開場14時、開演18時、終演翌朝6時のタイムスケジュール。


 

オールナイト・コンサートのため、18才未満の入場は禁止。


 

当日は、大雨警報が出された激しい雨の中で、最後まで行われた。

 

          

 

当時の若者や後世に絶大な影響を与えたアーティストが、所属事務所やレーベルの垣根を超えて集まったイベント、3万人の予定だったチケット販売数は、前日には7万人を超えていたという。

 

    

 

しかし、開演前の突然のスコールで通路や会場がぬかるみ、外に何千人もの入場者が足踏み状態のまま18時に開演。


 

その後の状況は動画で。

 

            

 

出演アーティストと曲目

THE HEART前座として登場。「I'm waiting for you」など。

THE BLUE HEARTS-「未来は僕等の手の中」、「ハンマー」、「NO NO NO」、「爆弾が落っこちる時」、「世界のまん中」、「チェインギャング」、「人にやさしく」、「少年の詩」、「リンダ リンダ」の全9曲。

UP-BEAT-EDEN、「Time Bomb」、「Imitation Lovers」、「Kiss…いきなり天国」、「Kiss in the moonlight」の全5曲。

RED WARRIORS- Casino Drive」、「FOOLISH GAMBLER」、「バラとワイン」、「SHOCK ME」、「WILD CHERRY」の全5曲。

小松康伸

岡村靖幸- Water Bed」、「Out of Blue」、「Maria」、「Dog Days」、「Young Oh! Oh!」の全5

白井貴子&CRAZY BOYS- Non Age」、「CHANCE!」、「African Dreamer」、「Rock'n'Roll Paradise」、「Japanese Girls&Boys」、「今夜はIt's Allright」、「Next Gate」、「二人のSummer Time」の全7曲。

HOUND DOG- SE〜炎のランナー」、「BAD BOY BLUES」、「OVER HEAT」、「ROCKS」、「Rolling」、「今夜ハートで」、「Jのバラード」、「ラストシーン」、「Rock'n Roll Lariat」、「ラスト・ヒーロー」、「ff(フォルティシモ)」の全11曲。

BOØWY- IMAGE DOWN」、「ハイウェイに乗る前に」、「BABY ACTION」、「Marionette」、「THE WILD ONE」、「BAD FEELING」、「WORKING MAN」、「BBLUE」、「BEAT SWEET」、「ホンキー・トンキー・クレイジー」、「BLUE VACATION」、「NO. NEW YORK」、「DREAMIN'」、「ONLY YOU」の全14曲。

THE STREET SLIDERS- Back To Back」、「HOLD ON」、「Downtown Sally」、「So Heavy」、「Lay dawn the city」、「Special Women」、「Boys Jump The Midnight」、「TOKYO JUNK」の全8曲。

尾崎豊- 「シェリー」、「Driving All Night」、「Bow!」、「街角の風の中」、「十七歳の地図」、「Scrambling Rock'n'Roll」、「Freeze Moon」の全7曲。

渡辺美里- Richじゃなくても」、「みつめていたい(Restin' in your Room)」、「風になれたら」、「BOYS CRIED」、「19才の秘かな欲望」、「Lazy Crazy Blueberry Pie」、「IT'S TOUGH」、「My Revolution」、「Long Night」、「GROWIN' UP」の全10曲。

佐野元春with THE HEARTLAND- 「ガラスのジェネレーション」、「WILD HEARTS」、「君をさがしている」、「STRANGE DAYS(ゲストギター:辻仁成 from ECHOES)、黒水伸一・厚二 from THE SHAKES)」、「COMPLICATION SHAKEDOWN」、「99BLUES」、「INDIVIDUALISTS」、「SOMEDAY」、「YOUNG BLOODS」、「HAPPY MANR&Rメドレー」の全10曲。

 

聴いてみましょう。

 

 

 

 

 

せんせい 森昌子 

 

1972年発売の森昌子のデビューシングル。

 

売上げ枚数は 51.4万枚。

 

作詞:阿久悠/作曲:遠藤実/編曲:只野通泰

 

淡い初恋 消えた日は 雨がしとしと 降っていた 傘に隠れて 桟橋で ひとり見つめて 泣いていた・・・

 

早速、聴いてみましょう。

 

     

 


 

     こんにちは赤ちゃん  梓みちよ

 

     

 

1963年リリース。


 

作詞:永六輔、作曲:中村八大


 

120万枚の大ヒット。


 

こんにちは赤ちゃん あなたの笑顔 こんにちは赤ちゃん あなたの泣き声 その小さな手つぶらな瞳・・・ 


 

早速、聴いてみましょう。

 

    

 

       「ダイアナ」 ポール・アンカ

 

       

 

1957年録音。


 

作詞作曲:ポール・アンカ。


 

のべ900万枚の売り上げ。


 

渡舟人の日本語詞で山下敬二郎が歌った「ダイアナ」、音羽たかし名義の日本語詞で平尾昌章、などのカバー曲がある。


 

早速、聴いてみましょう。

 

     

 

     「恋の片道切符」 ニール・セダカ

 

     

 

1959年発表。

 

アメリカでは『おお!キャロル』のB面として発売。

 

日本ではA面とB面を入れ替えて発売されて大ヒット。

 

作詞・作曲はハンク・ハンター、ジャック・ケラー。

 

平尾昌晃や山下敬二郎、雪村いづみ、かまやつひろしなどがカバーしている。

 

早速、聴いてみましょう。

 

     

 

「ウスクダラ」  江利チエミ  


 

「ウスクダラ」は、1953年にアーサー・キットが歌った楽曲。


 

トルコ民謡「キャーティビム 」 が原曲。

 

1954年、音羽たかしさんの訳詞で江利チエミさんがカバー。

 

日本では本家のアーサー・キット盤をしのぐヒットになった。

 

Uskudara giderken aldida bir yagmur Uskudara giderken aldida bir yagmur Katibimin setresi uzun etegi camur Katibimin setresi uzun etegi camur Katip uykudan uyanmis gozleri manmur Katibim uykudan uyanmis gozleri manmur Katip benim ben katibin el ne karisir Katibime kolalida gomlek ne guzel yarasir

(
セリフ)皆さん“トルコ帽”をごぞんじでしょう ウスクダラはそのトルコの西のはずれのある古い小さな城下町です

Uskudara giderkey bir mendil buldum Uskudara giderkey bir mendil buldum Mendilimin ieine lokum doldurdum Mendilimin ieine lokum doldurdum

(
セリフ)昔この町の女たちは みんな利口で美人ぞろいでしたから 男たちは女の秘書になって小さくなってました ある雨の日 噂を聞いて はるばるこの町を訪れた 男たちの一行がありました ウスクダラ はるばる尋ねてみたら 世にも不思議な噂の通り 町を歩いて 驚いた これでは男がかわいそう 町中の女を自慢の腕で
恋のとりこにしてみせようと 粋ななりして出かけてみたが とりこになったのは男だったとさ!? とりこになったのは男だったとさ!?

 

早速、聴いてみましょう。

 

    

 


 

    「夢みる想い」 ジリオラ・チンクェッティ

 

    


 

1964年ユーロビジョン・ソング・コンテスト1964優勝曲。


 

同年のサンレモ音楽祭でも優勝した曲。


 

翌年のユーロビジョン・ソング・コンテスト1965の優勝は、「夢見るシャンソン人形」を歌ったフランス・ギャル。


 

作詞:ニコラ・サレルノ 作曲:マリオ・パンツェーリ

 

 

早速、聴いてみましょう。