本当に日々が過ぎるのが早い。今年も三分の一が過ぎてしまった。格別のないことが起こらない日が重なってゆくのみだ。

 

今日から五月、この時期は大抵、薄手のもの一枚で過ごせる気候だと思っていたら、とんでもない。昨日から中にヒートテックを一枚着ている。一度仕舞ったカーデガンを出して重ねて。

 

コロナは次々に新しい株?を生み増やし、プーチンは頭がおかしくなり、観光遊覧船は人為的事故で沈み、何で今?のタイミングで女の子の靴や靴下が見つかったり。

 

先日折りたたみ傘が必要? 今日は持った方がいい。そんなことから、そういえば昔、私が若かったころは、折りたたみ傘が必要な日は少なかったような気がした。温暖化のせいか、気候がとても不安定で。自然災害も増えている。

 

でも一方で気象予報はかなり正確で、雨雲の進路を知らせてくれたりもする。

今日は午後遅めから雨の予報なので、今の内に昨日買った花苗を植えようと思っていたが、外に出ると寒いので止めた。風邪を引きそうな気温。

 

ビオラもそろそろ終わり、花姿が乱れている。

植え替えたら画像アップします。