新潟の銘酒 | borichiannのブログ

borichiannのブログ

香川県高松市周辺の草花や風景中心のブログです。
最後のバナーのクリックお願いします。

昨日7月16日(土)新潟から御来客がありました。そして、お昼の会食をしました。

 

新潟と香川の食習慣・生活習慣など色々な話題が飛び出し、とても楽しい時間になりました。中でも記憶に残ったのは、何と新潟では「メダカの佃煮」を食べるとか??

 

そして新潟と言えば米どころ・酒どころです。お土産に貴重なお酒をいただきました

▲右側のは「越乃寒梅」うまい酒として全国に知られています。石本酒造さんが何年ぶりかに出した新製品だそうです。左側のは「亀の扇」(かめのお)読み方にちょっと自信がありませんが?という銘柄でしょうか。久須美酒造さんの5年物で新潟の人でもめったに飲めない貴重な酒のようです。

 

▲箱の説明を撮って見ましたが読めるでしょうか。

 

▲お酒好きの私にとって又とない貴重な銘酒を飲める機会を得ました。何かの記念の時に開封します。

 

今朝、4時頃すごい雨の音や雷で目が覚めました。梅雨明け間近かな?

 


写真日記ランキングへ