今月のゴールデンウィーク明けから石川県の災害ボランティアとして活動してきました。



まず穴水町のボランティアとして登録したので
前泊するために奥能登ボランティアベースに泊まり活動しました。



教室や体育館にテントが張ってありそこにボランティアの方が宿泊出来るようになっています。



ゴールデンウィーク中は毎日80人くらい泊まっていたらしいのですけど私が宿泊した時は8人くらいでした。



ボランティアの活動するところの穴水町は被害が甚大で神社の鳥居もぼろぼろ、一般の住宅は屋根が地面に接するほどぺしゃんこになったお宅がたくさん、道路も陥没や土砂崩れが多数ありました。


観光地としてボラ待ちやぐらが多数あり海は綺麗でした。



穴水町でボランティアした後、今度は志賀町のボランティア活動するために


内灘町の道の駅で車中泊していました。
ここは見晴らしが良く



さらに近くには



恋人の聖地といわれていて鐘を一緒に鳴らすと幸せになるそうです。



ボランティア活動のため私一人でしたけど。



周りにはケイリン選手の練習場も有りました。
せっかくなので旅ランもしてきました。



とりあえず第ニ部に続く。
#災害ボランティア
#キャンプベース
#絶景
#恋人の聖地
#道の駅
#車中泊