久しぶりの投稿です。
うちで5年間飼っていたオカメインコを
今日手放してきました。
私と下の子は手放したくなかったので 貰い手が見つかった時は泣きました。
オカメインコは呼び鳴きの声が結構大きくて
それを旦那と上の娘は嫌ってました。
「うるせーな」だの「なんとか何ないの?」だの
「欲しいって人いないの?誰かにあげちゃいなよ」だの 文句ばかり。
そんな事もあり私にしか懐いていなかった。
(それでも下の子は可愛がっていたけど)
オカメちゃんの里親を募集するとすぐに数名の方から問い合わせがあって、その中の一人の方にお願いすることにしました。
その方は隣の県に住んでいるのだけど、今日はこっちでの仕事があるというので今日引き渡ししました。
(自宅に帰るまでの間はこっちの友人宅に置かせてもらえると言っていました。)
引き渡し場所に行くと別れを惜しむ間もなく連れて行かれてしまった。
(お相手の方も仕事の合間だから仕方ないのだけど)
去っていく車を見送りながら涙が溢れ出てきてしまった。
(今も書きながらうるうるしてますが)
そしてここでもムカつく旦那。
引き渡しには旦那にもついてきてもらったのだけど、ヘラヘラにこにこしながら相手の方に
「よろしくお願いします😄」
なんて愛想よくしやがって、そもそもアンタと上の娘が疎ましがっていなければこんな悲しい思いをしなくて済んだのに。
オカメちゃんだって知らない場所に連れていかれ
知らない人との生活にストレスを感じるだろう。
ストレスで体調を崩さないか心配だよ…
私も泣きながら胃が痛くなってきた。
ヘラヘラと外面よく笑ってんじゃねーよ!!
😢
オカメちゃんには幸せに暮らしてくれることだけを願ってます…