母の日というと、子供達が小さい頃は



"肩たたき券" やお手紙をもらっていたけど



ここ数年は何ももらっていなかった。



母の日の数日前



「ママは何ももらってないな〜」



ボソっと呟くと 下の子が



「母の日っていつ?」



と聞くので



「今度の日曜日だよ」



と言った。





土曜日 下の子が




「母の日の何か買いたいからダイソーに連れてって」



と言うので連れてった。




バラしてどうする?と思ったが気持ちは嬉しかった。



そして 私は特に買い物がなかったので車の中で待っていた。




日曜日、娘2人から



「ママいつもありがとう!」



と可愛くラッピングされた袋を渡された。



お花(造花)と美容系のものをいくつか貰いました!



(さすが女子力の高い2人✨)






夜になり旦那が帰ってくると




「はい、これ」




とケーキを渡された。




「母の日」





私は旦那の母ではないけど、普段サプライズなんてしない人だから素直に嬉しかったです。




「ありがとう。食べるの明日でいい?もう9時だから。」




「えー。明日だと俺(飲み会で)いないんだけど」




と言うので 9時過ぎにケーキをいただきました😂