うぅ…
育児ノイローゼ?
いや、今更か…?
なんだか心身共に疲れ果てて情緒不安定です

身体が疲れてるのかもわからない
でも3人の子どもたちに毎晩10回は起こされるので全然寝た気はしません

加えて、
強烈ママっ子で癇癪持ち長男
我が道をいく暴れん坊次男
なんでも一人でやりたいイヤイヤ期な娘
に毎日やられております

そんな子たちと毎日ギャースカピーピーやってるわけですけど

夫からしたら酷い母親に見えてるようで、カミナリを落とされました

私がね
ちょっと弱音吐かせてください
確かにそう
最近、子ども達にイライラするのは本当
自分に余裕がない、自分の時間もないし、休んでる感覚も全くない
そんな中で全然怒らずに優しくばっかりできない
最初から怒ってるわけじゃない
何回言っても全然聞いてくれない
反発ばっかりして
泣いて喚いて
長男の癇癪の時の叫び声は聞いたら吐き気がするくらいストレス
酷い時は叩く蹴る、部屋の中めちゃくちゃにするし
基本的に次男
娘はまだ1歳
言葉が通じないことも多いし、自分からも伝えられないしそりゃ喚くしかない
こういうことが毎日毎日繰り返されるわけです
そして、こういう場面は大抵、夫のいる場では起こらないんですよね
娘は別
だって、めちゃくちゃ怒られるって子ども達もわかってるから
だから、夫はこの毎日繰り返される苦労は知らないし
毎晩寝不足な私のツラさも微塵もわからない
夫は別室で一人悠々自適に寝てるからね
子育てのこと、家事のこと、仕事のこと
正直、いっぱいいっぱいです
引っ越してきて、近くに頼る人もいなくなって
フルタイムじゃないと食べていけないから、正社員で働かなきゃいけないし
子どもたちはかわいいし、大好きです
これも揺るがない事実
だけどさ、
ツラいのよ
毎日必死に働いて、子育てして、家事して
みんなが当たり前にやってることが、本当にツラくて
時期的なこともあるかもしれないけど
実家も遠くなっちゃって助けを求められないし
きょうだいや友達とも気軽に会えなくなっちゃって
なんか、私、ここで何してんだろ
私の人生何なんだろって
今、だいぶ追い込まれています

重いから絵文字使っとく
別に生理前とかじゃないし、ここまで落ちるって珍しい
自分のキャパの狭さに愕然ともします

また絵文字使っとく
カミナリを落とした夫は、子ども3人連れて出ていきました
そんな夫にも腹が立ちます
自分は怒るのに、私が怒ることは許せないっておかしくない?
一場面だけ見て判断しないで欲しい
もっと、協力してほしい
「俺はやってる
こんなに協力的な旦那はめったにいない
!」


前、言われた言葉がズドンと心に響きます
弱音吐いてごめんなさい
吐き出す場所がここしかなくて
マネカテなのにね
あ、
低所得じゃなかったら
正社員じゃなかったら
もっと心に余裕が持てるのかな