ご覧いただきありがとうございますちょうちょ


凝視夫(30代):お金の管理ができないモラ夫

ひらめき私(30代):時短パート(平日のみ)

ニコ長男(小1)ほんわか次男(年少)赤ちゃんぴえん長女(0歳)

5人家族の我が家


夫婦別財布

貯金ないのに新築建売物件購入

夫の希望で見知らぬ土地に引っ越してきました


娘、今朝41.2℃を記録不安


目がとろんとしていて本当に辛そうです悲しい


再受診した結果、アデノウイルスだということがわかりました



5日くらい高熱が続く

全ての症状が治まって2日経過するまで登園禁止




まだ2人子どもがいますからね



潜伏期間は2〜14日



娘が治ったと思ったら次はアンタかよ!…ってやつだろうな昇天



イベントバナー



ポイントバックでオムツがお買い得中★

育児の日でポイント最大7倍のものも!


 

 



 



ということで、早くとも仕事に行けるのは火曜日くらいになりそうな私です昇天




入職早々こんなんでクビになりそうだな…

クビになったら嬉しいけどさ



今月の給料はかなり少なくなりますネガティブ




ちなみに私の時給は1,235円



地方にある都道府県の2番目に大きな都市



引越し前に比べたら、うーんと都会です

引越し前は周りは田んぼや畑が広がるど田舎でした



医療系専門職な私ですが、引越し前の田舎の方がどこも給料がいいのです




就活して思ったけど、今住んでいる県は全体的に給料が低い悲しい



特に医療系が低くてビビりますアセアセ




私の職場の時給はまだ良い方です!



なので簡単に辞めれないな…という思いもあります昇天



さて、欠勤続きの今月の給料はいったいいくらになるでのしょうネガティブ




 

エアマックスが安い!

長年エアマックスを愛用しています♡