ご覧いただきありがとうございますちょうちょ


凝視夫(30代):お金の管理ができないモラ夫

ひらめき私(30代):専業主婦

ニコ長男(小1)ほんわか次男(年少)赤ちゃんぴえん長女(0歳)

5人家族の我が家


夫婦別財布

貯金ないのに新築建売物件購入

夫の希望で見知らぬ土地に引っ越してきました悲しい


今日はみんなお休みニコニコ



虫捕りがしたい!といつも言っている次男の願いを叶えるために、夫と兄達でお出かけしていますちょうちょ



風邪ひき女組は自宅でぐうたら大あくび




 18日はご愛願感謝デー!

 

 


 

 


暑い日が続いていますが、今年の夏も猛暑なのかしら煽り



暑くなってくると子どもたちから



「アイス〜!アイス食べたい〜!!


のコールが鳴り止みません昇天


毎年、夏になると常にアイスをストックしていた我が家



 

 


あれば夫と私も食べちゃうので、あっという間になくなり、また次を買ってくる……



いままでアイスにいくらお金をかけてきたかな昇天



それが今年は安く済みそうなんです!!



なぜなら、子どもたちがポッキンアイスを食べるようになったからおねがい



 こういうの↓

 




我が家は「ポッキンアイス」って言うけど、家庭によって呼び方は様々ですよねキョロキョロ



今まで何回か出したことはあったけど、「普通のアイスがいい〜大泣き」と拒否されていましたが、今年はなぜか長男も次男も喜んで食べています(笑)



たまにはシャトレーゼのチョコバッキーとか買ってるけど、基本的にポッキンアイスですニコニコ



我が家、お菓子やジュースなどが結構かかっちゃってるので、ここを削っていきたい!



ポッキンアイスが今夏、我が家の家計を救ってくれることでしょうおねがい

大げさ



私と夫は子どもたちが好まない味のポッキンアイスをいただきまーすお願い

今回はバナナ



ちなみに、引っ越しで冷蔵庫を買い替えて、氷を自動で作ってくれるものになったので、かき氷してもいいかなぁとも考え中です!



何度かすれば、アイス毎回買うよりコスパいいよね?


夫に相談です真顔




 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 


↑これコンパクトで安いしよさそうひらめき