おはようございます

朝から食欲が止まらない

元々食べることが大好きでしたが、年末年始にコロナになってから食に対する欲が低減し、出産までは「お腹の赤ちゃんのために食べる」という日々でした
産後すぐは疲れもあったのか食欲は回復せず、あっという間に産前の体重に戻りました

それなのに!!
ここ最近、食欲が回復!!
食べても食べてもお腹が空く!!!
やばーい

さて。
今日は息子達のお小遣いについて

以前はこんな感じ
現在も1年に1回、お年玉から五千円渡しています

長男はお金の管理が出来るので一気に渡しましますが、次男はまだ3歳でお金の価値もわからないので必要時に千円ずつわたします

年長になる長男

ママっ子でかなり甘えん坊ですが、少しずつ、少しずつお兄ちゃんになってきています

お金で釣るのもなんですが、この度お手伝いシートを導入

1回あたりのお手伝いで5〜50円もらえる仕組みでやってみました
やってくれるお手伝いは洗濯物干しと洗濯物たたみが基本
あとは野菜を切ったりしてくれました

面倒だと思いつつも、頑張ってくれた結果
8月分は長男370円、次男170円となりました

次男も一緒に頑張りました♡
8月から始めたので相当張り切っていましたからね

今後はもう少し減るんじゃないかな〜
1回あたりの金額は完全に私のさじ加減ですが

そして来年からお年玉を渡す額を減らして様子を見ます

おもちゃを買いまくってた時代に懐かしささえ感じるようになってきました

これを通して、家事ができる力を身に着けて欲しいし、お金は苦労して稼いでいるものだとわかって欲しい
今より更にお金を大切にするんじゃないかと期待しています

お願い、パパみたいにならないで
