4月に転校した息子君。
まだ東京に住んでいるときに今の小学校から書類が送られてきてその中に特にPTAに関する書類はなかったのですがPTAなど引き落とし書みたいなのは入っていて、説明もなにもないのに引き落としの手続きだけはちゃっかり入れていてドン引き
前の学校ではPTA入っていたのですが(というか、意思確認とかなかった)
役員選出とかいやだし説明もないのにお金の引き落としだけはしっかりやってて不信感
新しい小学校では入らないでおこうと思い、始業式前の手続きのときに
PTA入りません
と言ったんです。
そうしたら
PTAはほとんど機能していなくて役員選出とかもないんです。なので入りませんか。
と言われてだったらまあいいかとそれ以上は言わなかったんです。
そして今週PTA総会があって私は出なかったのですがその後に担任の先生から電話があって
手続きのときにPTAに入らないと聞いたのですが‥
というお話で
なぜか私まだ入らないことになってて
どうしようかなーと思ってたら
卒業証書入れと成績表入れははPTAから
自賠責みたいな保険もPTA経由
ですよ~
みたいなの言われて
これ絶対入らないといけない感じのやつじゃん
うちは卒業まではいないから卒業証書入れは別にいらないけど
成績表入れって…そんなんいるか?
普通に連絡帳袋に入れたら良いと思いますけど。
でも自分だけなかったら子供が気にするかな?
学校で必要なものなんなら
学校からにすればいいのに
PTAがなんでこういう物品を贈与するんでしょうね…。
とりあえず返事は保留にしております