幼稚園終わった後にプログラミングの体験に行ってきました
息子君がプログラミング教室のポスター見て
これ行ってみたい
と言ったので行ったのですが
プログラミングってなに
という状態で行きました。
レゴでロボット作ってそれをタブレットで動かす
という感じでした。
レゴは家でもやってるからスイスイ作れて
その後動かしました。
スタートに車を置いてゴールぴったしに止める
というもの。
時速とタイヤの回転数をタブレットで調整してゴールまでいけたらと良い
というルールでしたが息子君はさっぱりな感じでした
でも算数の勉強になるね!
他の子はタブレット慣れてるからぽちぽちしてるけどタブレットを触ったことがない息子君。
指震えながら押してました
息子君は
たのしかったーまたいきたい
と言ってたのでとりあえず行かせてみようかなと思ってたのですが
あと3回だけいきたーい
という要望
入会金とか掛からないのでとりあえず始めてみようかなと思います