幼稚園行く時に同じマンションの同じクラスの子と会って一緒に行き
帰りも一緒に帰り公園、マンションの中庭で遊んだ。
仲良くて微笑ましいけど
本当帰らねー

2時間くらい遊んでたよ…お腹すいたよ。
帰ってカップラーメンにしたよね…娘ちゃんは冷凍してたお好み焼きとリンゴ
ごめん。
この日も泥遊びしたみたいで洋服アンド靴がべちょべちょ。
靴は替えを持って行ってたからそれを履いて帰った

この日は幼児教室あるので出かけたら娘ちゃんベビーカーで即寝
息子君が
眠いー
ママはベンチでスマホいじってましたー
カフェ行きたかったけどベビーカー二台だとステイするしかないよね…
起きておやつ食べて幼児教室へ
その間娘ちゃんと子供服売り場へ
靴のサイズを測ってもらいました。
はじめてのことにギャン泣き。
左12.1
右11.9
で12.5すすめられました。
ワンピース b.room90
身長81の娘ちゃんで丈はこんな感じ。ひざ下くらい。
ソックスは後ろにリボンが付いてるやつで白なのでなんでも合わせやすいです

ワンピースは七分袖なのですがまだ大きいので八分袖くらいになってました

ワンピースガバッと着せればいいだけだから楽

しかしベビーカーのときにおくるみで隠してたけどそれを取るばかりするからおパンツ丸見えみたいになってたよ…
asicsの星のシャンパンゴールドのやつが可愛かった

娘ちゃんまだ歩かないのですが
掴まり立ちとか、おもちゃ売り場で遊ぶ時とかの靴が欲しいなと思って。
12.5は息子君がほぼ履いてないasicsがあるのでそれを履いてもらってつぎはこれ買おうかな

息子君は小さい頃1ヶ月で靴がサイズアウトしてたけど普通は3ヶ月くらいは履けるらしい。まれに息子君みたいなのもいるんだって。
みんな1ヶ月くらいのペースでサイズアウトするのかと思ったわ

息子君迎えに行って幼児教室のお友達とテンション高くじゃれながら帰りました…