もうすぐ一歳の娘ちゃん。
一歳訪問でした

行政の方がきてくれて絵本のプレゼントとあと困っていることないか確認してくれました。
卒乳の話をしたら保健所がアドバイスくれたり助産師さん紹介してくれたりするということでまた連絡してみようと思います

その後ご飯食べて昼寝して図書館
最近よくいろんなところで会う同じ幼稚園行く予定の女の子の友達にまたまた会いました

息子君今紙芝居にハマっていて一緒に聞いてくれました

お友達のお母さんにも読んでもらいました

バイバイしてスイミングへ。
息子君ずっとアームヘルパーしてて、後から入ったお友達が上達してどんどん外れていってるのに息子君まだしてて…
なんかやきもきするしアームヘルパーの取り外しも面倒くさいし荷物になるし早く取れないかなーと思っていたら
来週からなしでいいです
って言われた

上達したってことだよね
あー嬉しい






スイミングにプレでも一緒だったお友達がいて、息子君はその子が大好き

この日もプールから上がったら
Sくんとお菓子たべるー
って言って一緒に食べてました

息子君は貢ぎ体質なのか?Sくんにお菓子分けてあげてた。ママにはくれないのにね。
Sくんは息子君とは違う幼稚園に行ってしまうし
息子君は多分今年でスイミングやめるので会えなくなったら困ると思いおかあさんとライン交換してもらいました

S君も
息子君、息子君
ってキャッキャッ遊んでたしまた遊べるといいな

夜
パパの部屋で粘土で遊んでいい?
と聞かれて娘ちゃんはリビングいたし、1人で遊んでくれるならいいかと思っていいよと言ったら1人で遊んでて。
後で部屋見に行ったら
笑えた

もちろん見てみないふりしたよ
