この日児童館に行って遊んでたら続々と人が。
その中に息子君の一つ上のお兄ちゃんがいてベッドに娘ちゃんに興味津々で触ったりしてて。
その度にお父さんが
赤ちゃん触ったらダメだよ
と遠くから注意してて。
まぁ別に触ってもいいんだけどお父さんが遠くからダメだよって言ってやめるわけないじゃん。
まあまあやさしく触ってはくれてたんだけどその子の手を娘ちゃんの口に入れたり

ちょっと潔癖な私はやめてくれー
って思ってやんわり言ったわ。

そしてそのお兄ちゃんともう1人女の子と
息子君プラレールで遊んでたんだけどお兄ちゃんが掛け声でみんな一斉にプラレールを走らせるっていうのをやりたかったらしくでも息子君はまだよくわからなくてできなかったらいきなりすごい勢いできて強く押されて叩かれて
てめえ
とか言われて



もちろんお父さんは
叩いたらダメだよ
とか言ってるけど…言うだけ。
息子君大泣きするんじゃなくて堪えてるような泣き方しててすごい可哀想だった

抱っこして。
痛かったのかな。怖かったのかな。大丈夫だよ。
って言ったら近くにいたそのお父さん
びっくりしたんだろう
って言ったわ。
それお前がいう言葉じゃないから!
そのあとは落ち着いてそのお兄ちゃんと離れた所でプラレールで遊んだら切り替えれたけど
今は親が側にいるからそういう時に守ってあげれるけど幼稚園とか行きだしたら先生の目の届かない所でこういう怖いこととか起こることもあるだろうし
どちらかというと息子君はやられるタイプな感じがするし
大丈夫かなーと心配




