今日は保育士専門学校のクリスマス会に参加しました

最初は児童館的なところで遊ぶ

生徒のお兄ちゃん、お姉ちゃんが遊んでくれます



人見知りせず楽しそうだった

ダンスや紙芝居など生徒さんがしてくれて
サンタさんからプレゼントももらいました

クレヨン買おうと思ってたから嬉しい



その後ランチ
息子君はベビーフードのパスタ
あと、ポテト頼んでシェア
息子君にほとんど食べられたけど…
ポテト食べてもらっている間にママがごはん食べれたので助かりました

お店でたら息子君お昼寝
しまむら発見したので入ったー
こっちにきてしまむら発見したの初めて

なんだか嬉しい

ちょっとお買い物して
フラフラしてたら息子君起きたので帰って児童館へGO
着いたら少し上の子たちが
サンタさんだー

って周りにきてくれて息子君も嬉しそうでした

サンタコスももう着れなくなるから寂しいな

二時間半ほど遊んで帰りました

家事したい時に息子君にテレビ見てもらうこと多いのですが
一応離れた場所に座らせて
テレビ見るときはここね
って言ってたら
最近は
テレビ見る?
テレビはどこで見るのかなー?
っていうとその場所に自ら座るように

なんだか感動しました
