こんばんは
離乳食10週目

今日はこーちゃんママさん、りのママさんとベビーマッサージ行きました

仲良し

こーちゃんママさんの息子君大きい声が出せて毎回りのママさんの息子君が泣くという展開なのですが、今日もテッパンネタ見れました

うちの息子君は少しおびえたような顔をしますが、我関せずといった感じでズリズリ他のところに行ってました

オイルを使ったベビーマッサージですが、息子君は動きたくてほとんどできず

もう難しいかもなー

その後こーちゃんママさんが予約してくれたおすしやさんでランチ
これで千円

やすいです

話しながら食後にセルフのコーヒー飲んでて
最初息子君は私の左に座ってたけど愚図ってきたので膝に乗せたら
コーヒーバジャー





息子君の手を拭いたらかすかにコーヒーついてて
え?と思って見たら左のお母さん指が皮剥けてる

急いでトイレでお水を流してあてると息子君ギャン泣き
普通に抱っこしたらなきやむから多分体制がいやで泣いてるのかな?
でも流水で冷やさなきゃだからずっと泣きながら冷やして
ギャン泣きすごかったけど心を鬼にして

10分くらい経った時に店員さんが
大丈夫ですか?
って来てくれて火傷したこというと氷持ってきてくれて近くに皮膚科あるかきいたら
あるけど3時からなんです…
って言ってて
こーちゃんママさんが2時からやってる近くの皮膚科調べてくれて
皮膚科に行きました

皮膚科に行ってトイレで冷やしてるとこーちゃんママさんとりのママさんが様子見に来てくれました
優しい


優しい女医さんで
水ぶくれできてるからお風呂後薬塗ってガーゼ。日中汚れたら取り替えになりました

上からネットで保護
指をよくなめちゃうんですって話をしたらミトンしたほうがいいかもねーと。
家かえってお風呂入った後にしようと思ったけど息子君が動く動く
いらっとして怒ってしまいました

私のせいで怪我したのに
処置ができないからと怒る最低なママでした

反省
本当動くのでいないいないばあを見せながらしたら大丈夫だったのでこれからはその作戦でいこう

こういうの苦手でうまくできなかったですが…
まぁまぁかな?
ミトンつけようとしたら新生児用のミトンもう入りませんでした

しかし、気をつけないとダメですね
クソ旦那のこと怒れる立場ではないですね


帰りに耳鼻科行って中耳炎は治ったそうです

しかし次は火傷か…いつ健康になるんだろうか

今日はお風呂後授乳して少し抱っこですぐ寝ました
疲れてたのかな



