こんばんは
離乳食6週目

今日はママ友さんとリトミックの体験に行ってきました

以前児童館のリトミック行ったことあるのですがちゃんとした教室は初めて

児童館のは、先生がピアノ弾きながら指示するのを私たちがするという感じでした。
どんな感じなんだろーと思ってましたが、
体験は私たち2人で、
レギュラーできている一歳くらいの子が1人
の、計三人でした。
ピアノ弾く先生
一緒にリトミックしてくれる先生
が、いて歌いながら一緒に遊んでくれるので良かったです

音楽に合わせて本の犬を叩いたり
絵を描いたり
壁のイチゴを取ったり
音楽をしながら知育遊びみたいな感じでした

すごいリトミックとしては良かったんだけど、
ママ友さんはここに通わないし
今日来てたレギュラーの子も保育園かなんかの都合でもう来月からは来ないかもしれないと言っていたので息子君1人

マンツーマンになるからそれはそれでいいかなぁとは思うけど
やはり同じ年代の子と一緒の方が刺激があるかなーとか思いつつ…
悩み中

来月は別のリトミック体験行くのでそれで決めようかなー

一歳になったら行ける教室も増えるしそしたらまた考えよう

終わってママ友さんは税務署に行くというのでバイバイして私はランチ

ベビーカー借りてレストラン街に行ったけどいい店なくてもう一個上の階に行こうとしたけどエレベーターが満員で全然乗れない

諦めて降りてスタバ行きました

キャラメルフラペチーノとチョコレートチャンクスコーン
注文直後くらいに息子君がぐずりだし…
抱っこして商品待ってて
商品出来上がったから
ママ、ごはん運ぶからちょっとベビーカー乗っててねー
って言って乗せようとしたら店員さんが運んでくれました

嬉しい



隣のおばあちゃんにあやしてもらったりと楽しく過ごせました

スタバ終わって、
授乳して
ふらふら子供服見てたら息子君が寝たのでルミネの雑貨屋へ
欲しかったanelloのバッグがあり、
もう少しでルミネカードの10パーセントオフがあるみたいで…
あと、明日までの入会で500円の商品券がもらえるというので、今日入会することに

しかし…
身分証明書がなくて入会できず

ショック

またキャンペーンしないかなー

その後息子君起きたのでさっさと帰りましたー
帰りにローソンでおやつ

アイスコーヒーと
メープルビスケット
チャンクスコーンと同じような感じでした

本当はブロ友さんにオススメされたクイニーアマンが食べたかったのですがなかったので今度こそ食べたいな



昆布だし10倍粥
小さじ6
人参
小さじ3
キャベツ
小さじ1
昆布だし豆腐
小さじ2
完食です
