最近主人と衝突することが多くて…
私があれ?って思ったことを言うと言い返してきてそれで喧嘩に…
私が改善してほしいことを言っても喧嘩になるだけだし、何回言っても直らないのでもう主人になにも言わないことにしました。

仕事でもそうだけど、
怒られなくなった時って理由が二通りあって
改善したとき
見限られたとき

私はもう見限って注意するのをやめます。

でもストレス溜まるのでここで吐き出させてください。
   



昨日お昼ごはんできてリビングに運びました。
主人と息子君はリビングのソファに並んで座って遊んでました

お昼ごはんできたよー

って声かけたら

はーい

って主人がダイニングテーブルにきてふとソファ見たら


{8DEB52EB-DBD7-4708-AA77-4787017C3D3A:01}

(この写真は以前私が息子君を座らせて安全確保した上で撮った写真です)



びっくりびっくりびっくりびっくりびっくり


私はてっきり近くにある布団に寝かせたかと思ったけど
まだ腰の座ってない息子君をソファに1人置き去りびっくりびっくりびっくり



いやいやいや、これ危ないよ

って言って私がすかさず抱っこしに行きましたが…
さすがに息子君が危険なことは言いました…キョロキョロ


実はこれ、1日にもやってて、そのときも注意してさすがにそのときはさすがに言い返してこなくて
ごめん、気をつける
って言ってたんですけど…
またかいムキームキームキー







昨日朝ごはん食べてて
真ん中に置いたお皿にサラダとウインナー乗せててそこからお互い取って食べてました。

息子君が泣いたから少し席を外して帰ってきたらそのお皿に5粒くらいのご飯粒が。

まさかと思いましたが

 よめ   これって落ちたごはん?

主人    うん


って、私も食べてる物が乗ってるお皿に落ちたごはん乗せるんじゃないよムキームキーしかも私が気づかずにそのまま食べてたらどうするわけ?
息子君も食べるようになったら恐ろしいわ

まぁ言ってもむだなんで

よめ    ふーん


とだけ言って残りのサラダとウインナー食べましたプンプン