どうモラー(о´∀`о)


こんなブログです


 

今日台風だけど、

うちの周りは降ったりやんだり。

 

そんななか、

私も義母もそれぞれが出かけたんだが

 

義母はちょうど大雨の時に

店に行かなきゃいけず

ずぶぬれになってしまい

 

急遽、服の新調し

3000円の出費だったらしい爆笑

 

(手土産1500円を買うために+3000円w)

 

 

 

ちなみに私も

ほぼ同時刻に1歳の息子とお出かけ。

 

ケーキの予約にいったけど

ちょうど雨間に店につき

 

傘ささずに行動できたというニコニコ

 

 

義母はけっこう

ツイてないことが多くて

 

私はいつもだいたい

ついていることが多いんだが

 

この違いは何なんだろうか??大あくび

 

 

人生へのとらえ方?にっこり

 

前向きの度の違いはてなマークびっくりマークにっこり

 

 

なんかババ引く人って

いつもババ引くよな・・・・昇天

 

 

あれってなんだろw

 

 

とりあえず、

義母が帰ってきて

 

お土産買おうと思ったら

余計な出費が・・・泣くうさぎ

 

 

みたいな話をしてきたので

遠慮なく爆笑しておきました爆笑爆笑

 

(ただいまハネムーン期なのでOKなの)

 

 

おしまい。

 

 

書いてる人

モラー(40)♀

モラ目な旦那と田舎でくらす
旦那の母と同居
同居してから明かされるモラがやばい
子供にも影響中

 

 

 

 

 

ここの味噌まじうまリピ



ここの麹がおいしいのか
出汁なしで味噌といても
結構美味しいのよ

発酵も良くて
ちょっととろ目な味噌になりました

リピって今回作ったのこれ

 


今日たまたま開けたら

発行しててふたが膨らんでた

 

あぶない・・・

爆発するとこやった。

 

すごい麹の活きがいいな。

 

 

義母作の味噌が

イマイチ私の好みじゃないから

 

2年食べる想定で

4kgのも作ろうかなあ