Travels of TrySail 新潟にてトラブル発生!3人の決断と結末やいかに… | さっぴーの思い出置き場

さっぴーの思い出置き場

主にライブのレポートや、気付いたこと、思った事、感じた事を自由に僕なりに書いて行きます。
お手柔らかにお願いします(笑)

ブログを書くの4回目にして既に書き始めのレパートリーが無くなってきまして、どう始めようか迷った挙句こんな文を書いてます。

夏川さんとかって普段ネタになりそうな出来事が起こったらメモとか取ってるんでしょうかね?

ラジオのネタになるような事が起こったらメモ取るようにしようかな〜
記憶力が無いオタクなのです我
まあ、僕のスマホを新幹線の線路にゴールインさせられた出来事とか絶対忘れないんだろうけどね。


さて、ツアーももう残すところあと追加公演の幕張2daysのみになりましたね〜
いやマジであっという間。
先月の僕はね、ツアーが終わったら流石に休憩するんだよ。って言ってたのに今は、ツアー終わったら天ちゃんソロツアー全通するんだ!とか言ってる。2ヶ月ぐらい休める!って思ったらTruth.が6/6に発売だしお金が貯まるどころか減る一方。
そろそろライブに費すお金を考えながら使わないとね〜()

そしてそして、今回もルーザーさんとブライトさんのフラスタに1口ながら参加させて頂きました。





やっぱりフラスタってイイネ!
すごく綺麗なフラスタでした!
お疲れ様でした!!

ちょっと宣伝ですが、7月1日の七つの大罪fesでフラスタを出しますので、ちょっとでも興味がある方は下リンクをタッチしてみてくださいね!



ここからはいつも通り、ライブで個人的に思ったこと感じた事をつらつらと書いていきます。
びっくりするほどセトリが上がってなかったので、自分で作りました。

自分は6列天ちゃんサイド(上手)の座席でした

今回のライブツアーのOPが流れ始める前に、もちょとナンスからアナウンス。

まとめると、
①天ちゃんの喉の不調により歌を歌わない事
②天ちゃんパートの所をもちょとナンスでカバーする事
③天ちゃんは口パクもするし全力で楽しむって事

ここは本当に僕個人の意見なんですけど、最良の選択だったと思います。天ちゃん自身も出たかっただろうし、今だから言えるけど本当に喉以外は元気なんだぜ!!って姿をファンに見せたかっただろうし


TAILWIND~whiz~Baby My Step
TAILWINDで天ちゃんパートをもちょとナンスが歌ってるのを聞いて、天ちゃんの声が聞けないのか〜って感情もあったけど、
雨宮天(CV麻倉もも、夏川椎菜)なんてめったに聞けないし、「うおっ!新鮮!!」って思ったよね笑
天ちゃんだけ見ると、口パクしてるのに聞こえてくるのはもちょとナンスの声って変な感じ〜
(●・▽・●)

今回の僕の目標?として、天ちゃんのレスを貰う、はしゃぎまくるってことを最初から決めてたんだけど、3曲で死ぬかと思った笑(お水忘れたし)
皆さんもTwitterで言ってたけど、ナンスともちょが1週間でどれだけ天ちゃんパートの練習をしたのか分かるよね。
特にBaby My Stepは、センターポジションでダンスする人と歌うパートも振りもバラバラだし、いきなり天ちゃんパートやれって言われて難しい曲TOP3に入ると思うの。
カラオケめっちゃ息切れるしさ〜笑
1サビでもちょが振りをせずに天ちゃんパートを歌ってたり、2サビの2コーラス目でナンスが振りをせずに歌ってたり、それをこなしてるのを見てすげぇなってなってました。
もちょとナンスの成長がすごくわかった1曲でした

MC
天ちゃんの言葉を代弁して伝えるもちょ。
言葉に合わせて身振り手振りで伝える天ちゃん。
それを見て、もちょのアテレコによってそらを誘導する事に成功するナンス。

そらにゃんも言わずもがな可愛いし可愛いし新潟行ってない人どんまい。
ってかもちょはもちょで
そらにゃん(CVももにゃん)
だった訳でもちょもくそ可愛かった。しんど。
ナンスともちょナイス!!!
 

バン!バン!!バンザイ!!!~ホントだよ

バンザイえぐいちょっと記憶が飛んでるケドね
はっきり覚えてたのが、バンザイ2サビ終わりカンパーーーーーーーーーーーイ終わりの感想の振り

↓ここ

引用元Sail Outの先、航海の途中 前半 著者そぼく

ここでさ途中からもちょとナンスもウィーってやるけど、なんか今回のウィーは一段と楽しそうにやっててエモかったなぁ


ホントだよのもちょの一言、未だになんて言ったかわかんないんだけどなんて言ったの?新潟弁?わかる人教えて〜(> <;)

MC
天ちゃんがブレードとタオル持ってきて、最初天ちゃんも客になるのかと思った笑
そしたら商品紹介

カラフル~パレイド
前日のセカショフェス優勝で波に乗ってたのか、激強でした〜
カラフルはいつも以上に笑顔が溢れていてすごい楽しそうに歌ってた。
お団子せこくね?
オタク、カラフルのコールやるなら全力でやろうな
(まあ、俺も最初しかやってなかったからめっちゃ悔やんでるよ。)

パレイドはなんだろういつもと違ったように感じたんだけど俺の勘違いなのかな〜
いつも少し違うんだろうけど、TrySail新潟はより違ったように聞こえたし見えた。
3周年ってのがあって、そこを意識して歌ってたのかもしれないし、また3年後を考えながら歌ってたのかもしれないし。
うーん…
少し優しかった?違うな
今までの印象として僕達に歌詞をぶつけて殴って歌ってるのが歌詞が今回はっきり聞こえた感じがしたんですよね…
分からない…他の人の意見も聞きたいです。

Journey~散歩道
散歩道の「繋いだ手の温もりは」の天ちゃんパートを誰か1人がカバーするんじゃなくてナンスともちょが2人でカバーしてたのかとても印象的
その後の「深呼吸をしようよ一緒に」
の3人が見合わせる所でもちょとナンスが天ちゃんの方を見てて泣きそうになったよ。

Truth.~Sail Out~パーリー☆パーティー~
Youthful Dreamer~High Free Spirits
Truth.やっぱり好きだなぁ
僕がエレクトロ系の曲が好きって事もあるんですけどね〜振りもカッコイイし大好き

Twitterでも言ったけど、麻倉ももの「僕が今感じてる幸せが幻想だと言うなら」
の「言うなら」のもちょの言い方がめっちゃ好きなんですよ!!某青い麻倉もものオタクは共感してくれました笑
それと、ラスサビ入る瞬間のドゥーンって落ちるような音がめっちゃ好きなので聞いてほしい。

2番Aメロのもちょと天ちゃんの声、いつもなら機械で加工が入ってる


恐らくこの加工方法じゃないかと推測しますが、
このエフェクトがかかってなかったんだよね〜
もちょのソロパートになってて、この先絶対に聞くことが出来ないだろうな〜って思ってクソ高まってたし、もちょの高音がとても綺麗でした!
(Truth.でマウントを取っていくスタイル)

YDの(どんな障害も超えていく)と(駆け引きは得意じゃないから)を振りコピに夢中で忘れてしまうんだよね…
いつも終わってから、あ、また言ってない…ってなって次のハイスピで2分前の記憶を無くしてる。

デビューシングルであるYDとSail Outを3人で歌えなかったの天ちゃんなかなかにショックだっただろうね

コバルト~disco~primary~adrenalin!!!
コバルトの前にMCが入るけどハイスピで疲れすぎて覚えてないし、もちょとナンスの「果てない宇宙」
を集中して聞けなかったのが今回のライブですごい心残りなんですけど、はっきり覚えてるのは、
果てない宇宙の時の天ちゃんが見せた表情がすごい覚えてて、
なんだろう…言葉にするのが難しいけど、ナンスともちょに果てない宇宙を託した感じがすごいしたんですよね。
いつもプライドを持ってイントロを無くしてまで果てない宇宙を歌ってて、そこにもちょとナンスはいなかったけど、今回は3人で雨宮天なんだな〜って印象を「果てない宇宙」の一言で受けまして、
で、果てない宇宙を歌い終わったあとの天ちゃんが
これが私の信頼してるもちょとナンスなんだぞ!!!どうだ!!!ってのがすごい覚えてます。

からのdiscoで泣いた。一進一退の所で泣きながら笑顔で高まってた…天ちゃん歌ってないのにすごい嬉しそうだった…もちょとナンスもめっちゃ笑顔で天ちゃんセンター前で後から、これでいいかな??どうだった天さん?みたいな表情をするナンスと、もちょのお客さん嬉しそうにしてる!良かった!って感じの表情をするもちょ…心に響きました。
で、primary
primaryのさ、ナイトクルーズ、あれさ、クルーズ船にあんな大波きたら沈没するわ!ってね。天ちゃんジャンプしながらやってたし笑
↑イメージ
primaryは安定して楽しいですね。
「楽しい時を迎え撃つ」でこっち来てくれて迎え撃ってくれたの覚えてるけど、僕の連番者は気づいているのだろうか笑
まあ、楽しくなかった事が無い。はよ映像化を!

明日も晴れる~Youthful Dreamer~WANTED GIRL
Youthful Dreamer、あんな楽しい曲を2回も聞けてめちゃめちゃ盛り上がりましたね。
ナンスがみんなで歌おうって言ってくれて歌っていると、この曲、応援ソングだからさ、なんだか天ちゃんに向かって歌ってるような気分になって、心が熱くなりました(物理的にも)
MCなしでWANTED来たけど、
最高のステージを創れ!の後に
1、満月はスポットライト
1、2、流れ星のムービング
1、2、3、最高のショータイムを さあ始めましょ
ってエモくねwwwやばいよね。(語彙力)

最後の最後で思い出したけど、ナンスどっかで天ちゃんに角生やしてたよね。忘れた。

総括
こんなに楽しいライブにしてくれたのに天ちゃんの声がないなんて信じられないよね。
天ちゃんのパートもカバーしなきゃいけなくて、もちナンは天ちゃんのパートをカバーするからこそ間違えちゃいけないって思ってただろうに、全く緊張する様子がなくて緊張するどころか天ちゃんパートの所を少しアレンジしてみたり、やっぱりもちナンすげぇわ。
その成長を一番近くで見てきた雨宮天だからこそ、今回のライブで2人に頼って任せることが出来たんだと思う。

ある意味今回のライブは、天ちゃんが歌ってなかったからこそ見えた3人の絆を本当に実感する事が出来たライブだったんじゃないかなと思うし、2人にとって物凄い自身に繋がったと思う。
だからこそ2度とこんなライブは無くていいね。
この自信が安心になって欲しくないから。
安心して2人でできるってなって欲しくないから。
天ちゃんの声、聞きたいしさ2人の声でこんなに楽しいライブにしてくれるなら3人だともっと楽しいライブになるだろっ!って期待できるしさTrySailの界隈、僕自身の目線だけど、こんなに荒れてるように見えるのにこんなに演者想いの界隈ってなかなかないと思う。
そんなTrySailをこれからももっともっと推して行こう!って改めて実感出来るライブだったと思います。

ちょっと余談なんですけど、
せーはくさんのブログに

ってあってその解釈とかがすごく腑に落ちたので、みんなも読んで。
でもって、船において、舵が故障したりした時の対処法を見てみたんですよ。
めっちゃ笑った。

3人の取った選択は、天ちゃんを固縛してしっかり休ませてって感じじゃなかったけど、声優として、歌手として、その選択の間違いを指摘するのは僕達じゃなく、本当に間違いだったのなら本人達が気づくべきだと思うしね。まあ、僕は今回のライブは最良の選択の中で今出来る最高のライブだったと思います。
新潟が本当に良かった公演だったしTrySail新潟だけしか行けなくて、天ちゃんの声が聞きたかったなぁ…って人も絶対に次行くぞ!って思えるような公演だったしね。
公演が終わった後に色々言って燃えてるオタクいたけど、あれもあれで一意見だからさ、オタク、討論じゃなくて議論をしような。
最後話が逸れたけど、まあ、最後に
TrySailありがとう!!

終わり。



さっぴー