先日TSUTAYAで借りた「男と女」が、ディスクの不具合で見れなかった。

その旨を店に伝えると、無料のレンタル券をもらえた。

せっかくなのでホーホケキョとなりの山田くんを借りて見ようとジブリコーナーを探したが、見当たらない。

茄子はまだわかるが、レッドタートルもおいてあるのに、山田くんだけない。


昔の自分なら絶対に見ようとは思わなかった。高畑作品でほんぽこはすごく好きだが、おもひでぽろぽろは見てないし、火垂るの墓はトラウマだ。

かぐや姫の物語は映画館で見て、いい作品だと思った。

山田くんはよほど意識しないと忘れてしまうほどだ。

今回も無料券をもらったから思い出した。


一度振り上げた拳は下ろさなければ気持ちが悪い(インドの苦行に手をあげつづけるものがあったが)、

今度図書館でおじゃまんが山田くんでも借りて読んで見よう。