派遣社員 | 団子釣り研究会 〜難しく考えるよりも楽しく釣ろう〜

団子釣り研究会 〜難しく考えるよりも楽しく釣ろう〜

団子釣り研究会(団研)は、紀州釣りとかかり釣りを専門とし、団子を極めることによって、より大きなチヌをより多く釣り上げることを目指しています。

2ヶ月ほど前から職場に来てる派遣社員さん(39歳男性)ですが、ハートが弱くて気を使います。

元は単純作業をやってたようですが、うちの職場は色んな装置を使って、色んな人(社員)から色んな条件で測定なんかを依頼されます。

最初はこんなに覚えられるかな?のプレッシャーで腹痛、そして数日休み。

2回目は1ヶ月経ったのにまだ何も覚えられてないプレッシャーで同じく休み。

そしてやっと仕事を覚えてきたのに、今は女性からの嫌がらせプレッシャーで休み中。

真面目でやる気が有るけど、要らんことを考えてプレッシャーに感じてしまい、自滅してしまうみたい。

確かに弱いやつで手間がかかるけど、悪い奴じゃ無い。友達もいてるし遊びにも出かける明るいやつです。

俺はお世話係として守ってあげて、ちゃんと働けるようになってもらいたいと思ってるけど、周りの男性陣も同じ気持ちだけど、

女性2人は攻撃的で、うまく行ってない。女性からは彼の悪口しか聞こえてこない。彼も嫌がって反発してる様子です。

男性と女性ではこういう男性への接し方が何か違うのか、それとも彼は女性嫌い?コンプレックス?

嫁は女性ってそんなもんや、弱い男性が嫌いなんやと言うけれど、ホンマか?

ほんま、悩ましいです。

さて、今日から4連休!昼過ぎから出発しますよ!


iPhoneからの投稿