またまたお久しぶりのブログです。

今日は、k95の日。

午前中、マヤ暦アドバイザーの皆さんと集合して、コミットメントしたり、色々、、今後の事を語り合ってました。
写真撮るの失念しましたが 笑

マヤ暦で言うと物事が260日で1番拡がりやすい日と言われます。😊

ということで、告知です!

好評につき。 ←自分で言った 笑
第2回マヤ暦子育てお茶会開催します〜!

関市にて 9/8金 10:30〜12:00
お子様連れ🆗です!


{D5B22C5C-185D-46F6-99C0-74306F92FE16}

子育てについてエラそうな事を言うつもりはないですが、私自身の子育てが、マヤ暦を知ったことで、すごく楽になったように思います。

次男も今年高校受験ですが、勉強しろって言わなくても自分から勉強しますし、、
お腹空いたら自分でおうどん作ったりします。

マヤ暦を知ると、怒らない楽ちん子育てができるんですよね。

子供の性格は、兄弟でも違います。
その子に合った育て方や声かけが必要なのではないでしょうか。

マヤ暦で、子供の本来の性質を知る事で、お母さんが子供をうまく誘導する事ができちゃうのです😉✨

そしてちなみに、、
これは子供だけでなく、旦那様やビジネスの相手にも応用が効くということがいえます。
マヤ暦って本当すごい!
知っておいたらお得な情報です。


さて、今日は、夏休み。長男の大学のお友達が泊まりにきます〜
そろそろお迎えに行ってきます。

◎マヤ暦講座イベントスケジュール

8/31木 初級復習講座 各務原市
9/3日 中級アドバンス4 各務原市
9/6水 初級スタートアップ1 岐阜市
9/8金 マヤ暦子育て講座 関市
9/15金 初級スタートアップ2 岐阜市
9/16土 ヒーリング蚤の市出展 可児市