いつも、ご訪問ありがとうございます♪


「青い鷲」のエネルギーが流れる13日間が終わりました。←とっくに。(苦笑)


マヤ暦でみてK237「青い鷲」の紋章を持つ、パ・リーグ楽天の田中マーくん、レギュラーシーズン24勝0敗~!
セ・リーグの最多勝投手は15勝だそうですから、いかにすごい数字かわかりますよね。(@_@) 

しかも、0敗の最多勝は、初めてらしいですね!負けてないってすごい。

マーくんがどうしてこんなに調子がいいのかも・・・マヤ暦でみるとわかっちゃったりしたりしますよね。


ちなみに、サッカーの長友佑都選手も、マーくんと同じK237です。

マーくんより2歳年上の彼は、ちょうど2年前にイタリアに移籍したんでしたっけ。

そして、長友選手のこんな言葉をネットで見つけました。


インタビュアー:長友選手はとてもメンタルが強いタイプと言われていますが。


長友佑都:いや、メンタル弱いですよ、僕は。ただ、その弱みを知っているところが僕の強みだと思っているので。

長友選手のこの言葉で、彼に興味を持った私は、1冊の本を買いました。

【1000円以上送料無料】上昇思考 幸せを感じるために大切なこと/長友佑都【RCP】
¥1,365
楽天

「人間のすべては心で動いている。」

この本は、まさに「青い鷲」の彼らしい、こんな言葉で始まっています。

自分の弱さを、自ら受け入れる・・・実は、そこから彼は出発していたのですね。

そして、客観的に自分をみること。何時もそういられるように、心がけていたいです。

気分が落ちているとき、心が不安定なときに、オススメの本です。


さて、「黄色い星」のエネルギーが流れる13日間です。(~10/30)


総仕上げをする期間です。仕上げる、 美と調和、芸術、気品 等を意識し過ごしましょう。


マヤ暦の周期は、260日です。10/31が、いわゆるお正月とでも言いますか・・・新しい周期が始まるのです。

なので、今は、年末、総仕上げをするイメージですね。

掃除したり、色んなものを整理したり、やり残したことをやったりするのにいい期間です。

問題の原因を外に求めがちな「黄色い星」さん。

でも、原因は外ではなく、内にありますよ、というメッセージがあります。

これは、「黄色い星」の方だけでなく、すべての人に当てはまると思います。


全て自分。自分のまわりに起こることは、全て自分が引き寄せているのです。

何か問題が起こったら、先ず自分を顧みる作業をしたいですね。←自分に言い聞かせてます。(^▽^;)


美しいものが、大好きな「黄色い星」さん。美しいものが嫌いな方っていないと思います♪

美しいものって、必ず調和がとれていると思います。

そして、調和って必ずそこに愛がないと成り立ちません。

だから、美って、愛なのですね♪ 


「黄色い星」の期間、わずらわしい人間関係も、スッキリしたくなるかもしれません。

でも、スッキリときってしまうのは簡単です。

その関係をきってしまうのではなく、愛を持って待っていられるような、そんな人間になれたら素敵ですね♪

受け入れることの大切さ・・・。

違いを認めること・・・。


マヤ暦ツオルキン表は、260通りのそれぞれの個性豊かなKIN番号が、どれも欠けることなく埋まってはじめて完成です。

マヤ暦を知って、改めて教えてもらった「愛と調和」の精神。

新しく始まる10月31日からの周期を前に

今一度、自分の中で反芻したいなって思える・・そんな「黄色い星」の期間です。