オステオパシー治療の先生に

夫の顔色うかがう方かと訊かれました。



「顔色うかがう」

って言うと

嫌な感じに聞こえますが

夫の言動を気にしていることは確かです。



それを止めれば

身体の調子がもう少しは良くなるらしいです。



自分でも

夫のこと気にし過ぎだと思ってます⤵️



今回の神経症になる前は

苛つき

不満が多くて

たまに爆発して

ハッキリと

そのことを伝えることもありました。



夫から言われたことを忘れられず

夫に頼ってはいけない!


子どもたちも居るし

亡くなった息子のこともあるし

せっかく縁あって結婚したのだから

頼らずに

ずっと一緒に暮らしたいと常々思ってました。



でも

神経症になってから

夫の優しさに気づくことができました😀



それでも

昔言われたことが

頭から離れなくて😢



それで

ついつい

夫の言動を気にしてしまって😥



それも

神経症になって直ぐではなくて

2年位経ってから

あれこれと言動を気にして

だんだん酷くなっている気がしてます。



これが良くない!

と自覚して

スルーするように努めてきたのですが

先生にも指摘されて

ああ、やはりな

と思いました⤵️




わたしって

誰かと暮らすってできないのかもしれない⤵️

コミ障害かもしれない🤔

そんな思いが出るこの頃です😅