今日の勝手に可愛い#82  | バッグのセレクトショップDANJO ブログ

バッグのセレクトショップDANJO ブログ

女子の魅力をアップさせてくれるおしゃれの切り札♡
旬のファッションに外せない最新のバッグをご紹介。

 

 

いつもDANJOblogをご覧下さいまして有難うございます。

DANJOアイネス店の大森です。

 

 

◆◆このブログはスタッフの”個人的可愛い”アイテムを紹介しています◆◆

 

 

先日、父のフライングバースデーパーティーをしてきました。

 

何だか一年が早いです。

 

今年は母も還暦を迎えるので、

どこか石垣島とかに連れて行ってあげたいなぁ~、、、

と、ぼんやり考えているところです。

 

お祝いごとやプレゼントは、いくつになっても嬉しいものですね。^^

 

 

 

それでは、
今回の勝手に可愛いはこちら。

 

 

先日私が自分へのご褒美に購入した、
ヒロコハヤシの

 

 

 

 

フラミンゴ財布です。

 

 

 

フラミンゴやシマウマなどアニマルプリントには目がない私なので、
見た目で即決でしたが
こちらは使う日が長くなるにつれて、

やっぱり買ってよかったなとひしひしと感じている今日この頃。

 

 


財布は毎日使うので
見た目はもちろんですが、使い勝手がよくないと
何だか残念な気持ちになってしまいますよね?


初のギャルソン型(箱型の小銭いれ)は

開くとこのようになっており、

マツキヨやフレスタなどの行例で

アタフタと、
とりあえずお札で済まそう!!
と、なりがちな場面でも
それはもう、じつにスマートに
端数の小銭まで出せてしまう余裕を体感できます。

 


ギャルソン型は使いやすいと耳にしていたので、ひそやかに興味はありましたが

使ってみると何といいますか、、、非常によいです。

 


このようなタイプのお財布は
多少の厚みはでるので、薄型をお探しの方には向かないかもしれませんが、
特に使い勝手を重視する私のような方には
きっと満足していただけるはず。

 

 

そして、さらに
個人的に惹かれているのは
やはりこちらの

 

カード収納。

 

 

DANJOのヒロコハヤシ長財布には2サイズありますが、
私個人としては、
小さなタイプの長財布がオススメです。


小さなタイプは
このように、ジグザグなカード収納になっているので、

1つのエリアに2、3枚入ります。

たとえば
マツキヨカードと一緒にマツキヨのクーポンも
同じエリアに挟む!
みたいなことも出来てとっても便利。

 

 

皆様の場合ですと、、
DANJOメンバーズカードと一緒に、DANJOクーポン券を1エリアに収納

といった感じでしょうか?^^


あとは、
ここの

指で押さえている2箇所は
使いだしてから気づいたのですが、
ちょっとだけ他より幅が広いので、

これまで
お札収納スペースに入れていた
少し縦長な美容院のメンバーズカードも、すんなりと収まってしまうという気持ちよさ。

 

 


こうやって
長々と語っておきながら申し訳ないことに、
こちらのフラミンゴは完売してしまったのですが、、、


今でしたら、
フラミンゴ財布と入れ替わりで
先日まで完売していた定番柄なども再入荷して参りましたので
こちらも載せておきたいと思います。

どのデザインも表情豊かでステキですね。

ヒロコハヤシのアイテム一覧

 


それでは
今日の勝手に可愛いでした。

 

最後までご覧下さいましてありがとうございます。

 

DANJOオフィシャルサイト

DANJO楽天サイト