犬と猫、どっちが好き? | 弾正の『人生波瀾だんじょう』

犬と猫、どっちが好き?

ブログネタ:犬と猫、どっちが好き? 参加中
本文はここから


ま、また答え難いブログネタを選んでしまったw

ダニーさ~ん、勘弁してくださいよー(ToT)

犬もぬこも大好きなんですよー(ToT)

んぢゃ色々考えてみましょっか。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
わんこの場合
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

ヲタさんたちは、猫を『ぬこ』と呼ぶのに、何故犬を『いね』と呼ばないのだろう?w

まあ置いといて\(^^\)

わんこ、物心付くとウチにエルという子がおりました。

ウチの店先にけやきが一本立っていて、トレードマークになってました。

今は近くに出来たマンションからの電波障害対策の為、アンテナ用のポールをたてたのでけやきもありませんが…

そのけやきの脇に、水道を作り付けていたのですが、エルはいつもそこに繋がれてました。

茶色い、柴と何かのミックスだったみたいです。

いつも、道往く人々や車をボーッと見てました。

オイラとも大の仲良しでした。(^o^)v

小学校一年生になる前に、エルは突然姿を消しました。

おとんは、逃げちゃったと言ってました。

中学卒業する頃に聞かされたのは、本当は死んでしまっていたのだそうです。(;_q))クスン

そういうところで嘘は良くないと思うw

エルが居なくなって暫く経つと、近所のビジネスホテルへ、おとんに連れられて、妹と行きました。

すっごくいいことがあると聞かされてました。

着くと、待っていたのは、見た事も無い程奇麗な、ブチがブロンドのチンでした。

チコという名前を付けました。

エルは男の子だったけど、チコは女の子でした。

ビー玉みたいなまん丸な目、目鼻立ちは、チンの割にめっちゃ整っていて、しかも書いた様に、チンなのにブチが金色、シーズーとは違い、毛足がサラサラです。細いです。

チコは、ずっとオイラと一番の仲良しでした。

わんこには、家庭内の人間模様が分かり、一番可哀想な人にくっつくという賢さがあるのだと、30代になってから知りました。(;_q))クスン

チコは、エルが看板犬だったのと一緒で、今度は店先ではなく、店内でアイドルでした。

しょっちゅう、「この犬を譲ってください」と、通りがかりの人々から真剣な問合せがある程の美形でした。

いつも、ダルマストーブの脇に居て、特等席になってました。

近所の悪ガキに、ビービー弾の鉄砲で撃たれていじめられた事がありました。

兄妹で、この時はすんごい勢いで泣きわめいて、オイラが覆いかぶさって、代わりにビービー弾に撃たれてました。(;_q))クスン

チコは、それからもずっとずっと大の仲良しでした。

今思うと、本当の意味で動物好きになった切っ掛けをもらったと思います。

チコと接して、わんことの接し方が分かって、それ以降、とんでもなくわんこにはモテモテですw

チコは、オイラが中学生の時に亡くなりました。

オイラが学校から帰宅する寸前でした。(;_q))クスン

わんこは、一番好きな人には死ぬ所を見せたくないから隠れる習性があるのだそうです。(ToT)

その後、オイラは、何気なく歩いていたり、チャリに乗っていたりすると、街往くわんこと目が合うと、わんこは(・O・;となって、その後でオイラに突進して来ます。

文章まとまってねえしw(^.^;)w

この、突進される体質は、やっぱチコが育んだのだと思います。

3月まで、作曲家とは別に、講師と家庭教師もしてました。

家庭教師で行くお宅は、軒並みわんこが居ました。

…離してもらえませんw

突進&相撲になりますw

わんこは、理由がどうのではなく、本当に家族だったから、好きなんです。(;_q))クスン

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
ぬこの場合
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

チコのお陰で動物好きになったオイラは、チコが居る頃から…

ぬこにもモテモテでしたw

何故!?w

街往く野良ぬこ…何故か寄って来ますw

んで、マーキングされますw

ごしごしごしごし…

何故オレ!?w

高校生になると、ブラバンの部室が、何故かバレー部と共同のプレハブでした。

そこへ迷い込んだぬこ…オバンですw

オバンは、オイラたち部員が、動きがまったりしているという理由で付けた名前でした。

みんな、お弁当を分けて上げてました。

でもそこは学校、どうにかしなければならない…

そう思っていた矢先、ある部員が、学校の近くに新しく出来た動物病院を発見したのであります。

みんなで(有志のみw)おばんをそこへ連れて行くと、何と快く引き取ってもらえました。

数週間後…動物病院へ寄ると、哀しそうな目で先生と看護士さんに伝えられました。

実は…オバンは重病だったのです。(;_q))クスン

水を飲んではいけない病気だそうで、色々写真を見せてもらいましたが、一所懸命に、お風呂場やトイレの蛇口から水を飲もうとしてました。(;_q))クスン

オバンは、見た目は稀に見る可愛らしさでした。

先生と看護士さんは、オバンでは可哀想だと、『ぶんぶん』という名前を新しく付けました。

その後、やはりオバンは亡くなってしまいました。(;_q))クスン

先生は、あまりに珍しい程可愛いからと言って、業者さんに頼んで、オバンを剥製にしてました。

そして、動物病院の看板猫になったのでした。(;_q))クスン

その後、高校三年生、受験生の時です。

その時は、部室は遂に校舎の中に移ってました。(^o^)v

ところが…

またぬこ登場w

もうオイラが連れて帰るしかないぢゃないですかっ!!(大謎w

連れて帰ると、おとんとおかんは、叔母と一緒に怪訝な顔w

妹は大歓喜w

何故なら、極度のブラコンだった妹は、オイラが入った進学校…に入る頭はないのでその商業科に入り、ブラバンに入部していて、そのぬこの存在を知っていたのですw

妹が、アラレと名付けましたw

理由は…Dr.スランプあられちゃんw

共通点は…性別だけw

その翌日、家に帰ると、当時ウチの店員をしていた叔母がオイラに話しかけて来ました。何でも大変だったそうで…

実は、アラレは…ピアノの下一面におしっこを…w

その湯気でピアノが真っ白く見えてしまってましたw

ぬこの習性ですが、トイレは最も安全な、上が見えない空間を好むわけです。

ピアノの下はうってつけの…w

ひどく叱られたアラレは、それ以来、絶対そこへはおしっこしなくなりました。

オイラは、武蔵野音大へ入学するため、入間市へ引っ越しました。

アラレは、いつもオイラを探していたそうです。(;_q))クスン

\(@;◇;@)/ぴぃぃぃぃぃぃ

ぬこは薄情だとか言いますが、絶対そんな事ないんですよ!!

んで、お盆で帰るとべったりだろうな…と思っていたのですが、それ以前の丁度今の季節…

朝起きようとすると、丁度アラレがよく寝ていた感触に襲われました。

アラレは、脇の下にうずまって首を腕と胸の間の三角地帯に置いたり、股でしたり、という癖があって、いつもオイラは枕になっていたのですが、その時は、左の脇の下にその感覚を憶えました。

おとんから電話があり、アラレが亡くなったとの事でした。(;_q))クスン

それ以降、野良犬が徘徊しない世の中になっていたので、出会いは専らぬこぬこぬこと…

江古田校舎の直ぐ脇の佐々木さんちのぬこ、よくオイラのマフラーになってましたw

そして、アパートに居着いたぬこは、いつの間にか八頭に!!w(・O・;w

チャトランとチャオ親子は、かなり泣ける親子でした。

んで、八頭は、ぬこなのに完璧なコミュニティーを作り上げていました。

何故かオイラをボスにw

オレを選ぶなーっ!!(><)

コイツらの事は、いつかHPでページ作ろうと思いつつ…まだしてませんw(^.^;)w

もしその気になったら、その時はアメブロかも知れません。楽だから。(爆

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
結論、どうしよう?w
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

そんなわけで、オイラから見ると、確かに犬とぬこは別な種族なのですが…

ぶっちゃけ、同じに見えてしまいますw

それは、飼っている時は特にそうですが、皆さんもそうだと思いますが、動物だからという差別視っていちいちしないですよね。(^.^;)

そんな事考えてたら疲れちゃうだろうし、そういう発想自体ないしw

ずっとペットは家族だったから、やっぱ自分と同列に見てしまう所があるのです。

だから、わんこもぬこも、そういう仕切り自体、オイラの中には無いみたいです。

なので…

両方同じだけ好きって事なのかな?f(^.^;)