「ねぇ」

「○○ちゃんやら□□くんって?」

「( ; ゜Д゜)やばい?」


今頃言うか?


あのこ達は

代々木アニメだよ

「他は?」


んー

◇◇くんも代々木

ただ
京アニ
進学したの
一人いたのよねぇ
(´д`|||)


卒業後の進路
把握してないし

とりあえず
そのままのこってたら
中堅どころのはずだけど


事件前のも含めて
色んなリスト

見まくったけど

とりあえず

リストには名前ないよ

多分、本名のままだと思うし




うちの母校

工業科なんだが

機械科とか電機科とか

普通に想像するような

工業科ではないのだ


にもかかわらず


なぜか

進路が強烈すぎる


建築デザイナー
設計士

だったり

出世して
建築事務所構えて
挙げ句
飲食店( ; ゜Д゜)部門作って
直営20店舗以上もってたり

( ̄▽ ̄;)
料理ならってないよなぁ(笑)

かとおもえば

鉄筋工で免許持ち
会社おこしてたり

(;・∀・)

そのあたりは
まだ
かわいーもんです


芸能人
(´д`|||)

マスコミ

漫画家

映画監督


わんさか居る


国家公務員
いる

(;・∀・)

地下鉄車掌さんもいる(笑)

(民営化されたから元公務員(笑))


ぶっとんでるっしょ(笑)


NPO理事長
山岳救助隊やってるのもいる

ガイドもやるらしい
( ; ゜Д゜)
いったいどーなっとる
( ̄▽ ̄;)


看護婦、幼稚園教諭
母校教師、作家
コメンテーター
( ; ゜Д゜)

なんでそーなるのっ
( ̄▽ ̄;)
方向バラバラでしょ(笑)


あと先輩方

芸大なんかだと

講師~教授、名誉教授まで
ワンサカ


そんな先輩方の作品

学校の備品として
普通に使われてたりすんのよ

体育館の舞台緞帳
あれ
ン千万よね~
(先輩の寄付です)
( ̄▽ ̄;)
 
中庭のオブジェもあるよね



ちなみに
いまの
連ドラでは

【監察医朝顔】
でてるよねー先輩
( ̄▽ ̄;)

第三話
とりあえず差し換えきまったね

一話と二話のダイジェストに
するらしいね


むりだよねぇ

原作しってるもん

今は無理だよ
題材として

(原作の震災は)
(阪神淡路大震災だよね)
(ドラマは東北の震災設定)

(そして第3話は)
(放火殺人の焼死体)


しかし

うちのOBって

ぶっとびOBの先輩方
沢山( ̄▽ ̄;)

作品展もちょいちょいある
(;・∀・)


そらぁ
創立100周年
目前だもんねー

そーなるよねぇ


一般企業にも
色々いらっさるもようだが

把握無理
( ̄∇ ̄*)ゞ

自分の学科の先輩方ですら
把握無理だから
(後輩も強烈だし😥)


他科の方々

把握むーりー