この前ダニ捕りロボを買いました。
そして商品説明所に書いていたことを紹介します。
下記の内容になります。
ダニ捕りロボの使用説明書
特徴1
人体に無害
特徴2
面倒な手間いらず
特徴3
ぞろぞろ集まる誘引力
この三つです。
何といってもダニ捕りロボは
人体に無害だから
小さなお子さんがいても大丈夫ですね。
またダニがぞろぞろ集まってくるのが
とても楽しみです。
実際に買ってみたので、また機会に
どうダニを捕獲するのか、効果があったのかを
このサイトで発表します。
安全性に対しての疑問も解決するのですね。
その証拠に、
内部誘引剤の安全性試験の結果が載っていました。
マウスを用いた急性経口毒性試験のことや
変異原性試験などのことが載っていました。
難しいことですが、要は特に問題はないのです。
安心して使えるのです。
ダニ捕りロボはこんなダニには効かない 効果はないです
ダニ捕りロボは屋内ダニに適用とのことです。
屋外にいるダニには効果はないと書いていました。
例えば、マダニ、家ダニ、トリサシダニ、ヒゼンダニ等の屋外ダニには
効果がないとのことです。
ダニ捕りロボの効果があるのは室内ダニです。
室内にいるダニを撃退するダニ捕りシートなんですね。
知らなかった方もいるかもしれないです。