昨日のエルドラドの感想でも。
まず、興業全体の話から行くと正直長すぎる・・・・
それといつもは選手を上手い事配置してのカード編成だったけど、
1周年ってことで後半3試合に試合の流れをコントロールできる選手が
固まってしまったので前半2試合がかなりグダグダ・・・・
第一試合はもう少しKENと清水に頑張って欲しかった。
印象に残ったのはレスリングドリマーズの佐藤悠己。
第二試合はTARUさんの最後の一言に尽きる。
DDTで実績を残してるポコダの扱いは前々から思ってたけど、ひどくない??
第三試合、中嶋、谷やんの2人とも魅力が出てなかったね。
第四試合、丸藤、ディク本の絡みだけでなく、オッキーの受け、
日野本のパワー、アントンなどなど魅力は出てた。
セミ
メイン
セミの余韻でかき消された感もあるけど、ヘルデモンズも
良かったし、千賀も良かった。
ただ、KAGETORAが影に隠れてしまったのが残念・・・・
良くないところもあったけど、今後ももちろん楽しみにしてる団体です(^O^)/
南京の今後とかヘルデモンズに次に挑戦するのはどのユニットとか
気になるところもたくさんあるし、期待感を抱けるだけの団体だと思います。