こんにちはニコニコ

 

 

ブログの更新が2020年11月を最後にストップしてしまっておりました汗

 

 

最後の記事にいいねがつく度に、

更新したいスターという想いもありながら

あまりにもいろいろな事がありすぎました。

でもずっと書くことは温めてきました。照れ

 

 

私の状況が落ち着いたら更新を…

と思いながらあっという間に

2022年ももう終わりそうな勢いですね。

早い・・・

 

 

この場をお借りしまして、

記事を読んでいただいているみなさん、

ありがとうございます。うさぎのぬいぐるみ

いいね、とっても励みになっております。

 

 

順番に過去を振り返りながら整理を

勝手に泣き笑いさせていただけたらと思います。

 

 

更新できなかった1番の理由。

それは自分自身が整っていなかったから。

頭の中がぐちゃぐちゃになりすぎて、

心も追いついてなくて。

 

 

どうしようどうしよう、どうなる?て未来の心配ばかりでした。

 

 

当時は海外におり、本帰国のお話がちらつき始めて…

 

 

私自身、目の前のこと、というよりも

未来、未来、未来!ってなっておりました。

(本当は今が大事なのに・・)

 

 

主人から、

 

「来年3月本帰国になるかもしれない。後任も決まったみたい」

 

 

と言われて、なんとなくそんな予感はしていたのですが、

どこかで、もうちょっと伸びるかもという期待も。

 

 

本帰国と聞いて、

まず思ったことは、子供たちの学校のこと。

日本へ帰ったら仕事をどうするのか。(復職の切符がありました)

 

 

2つだけなのに

考えることは膨大でした。

 

 

3人のママということで…

(そう、私、3人のママだった・・)

 

 

3人の学校をどうしよう。。

 

 

本帰国がいつあってもいいように

主人と二人で

オンラインでいろいろな学校の学校説明会に参加しておりましたので

選択肢はある程度は絞れていましたが…

 

 

結局その後、

 

 

本帰国かもしれない→

2021年3月が本帰国確定となり、

 

 

春休み中の本帰国が見えてきて。

 

 

海外で出会ったご家族の方に温かく送別会を開いていただいたり

帰国で不安だった私は、

みんなと離れるのがさみしかった私は、

友人たちにとっても支えられながら。

 

 

無事に学校の準備や、

帰国に向けての断捨離を進めて。

会社にも連絡をいれて・・とドタバタ劇場でした。絶望

 

 

そして、2021年コロナ禍に。

 

 

 

2021年の3月に。

 

 

家族全員で日本に戻ってきました。

 

 

続く…