おはようございます。
3人育児奮闘中 働くママです

またまたご無沙汰してましたが、
なんとか生きてます笑
子供の夏休みも終わり、始業式を迎えた
子供たち。
夏休みわたしは嫌いです。

長男は学校がないと、
まー日常にメリハリがない、、

テレビみてるか、ゲームしてるか。
わたしが帰宅して、
夏休み課題仕上げたのか聞くと、
『あ!』と、、
とぼける、、
毎日そんなんだから、
言う体力ももったいない

次に出るわたしの言葉、
『いいよ、できませんでしたーって
先生に中途半端な作品出せばいいよ、
ママは全然恥ずかしくないし』と
言い捨てる。

他に彼の気持ちを高める魔法の言葉、
時間に余裕があれば、
言葉を選びながら
語りかけること、できるんだろうか

時間がないない、
いや、
時間は作るものだよ、なんて
言われればそこまでなんですが、、
仕事から帰宅し、
家事をバタバタ、下2人をみて、
のんびり長男に語りかけ、
無理だわー

でも昨日は年一回あるかないかの
貴重な時間がありました。
布団の中。
まだまだママと大好きしたいと
ギリギリ言ってくれるので、
大好きしたら、
学校であった出来事を話してくれて、
それに対するわたしの考えを
話したら。
わたしが目頭あつくなった。。

こうして、
毎日怒鳴る時間を。
息子と話す時間にシフトできれば。。
イライラすることもないのにな。
長男はまだまだ純粋で可愛いから
ちゃんと話をきいてあげれば、
子供だからこその無垢な一面を
わたし自身発見していきながら、
自分も魂が
透明になっていく感覚を
感じることができるのに。
時間がないとか。
もう言いたくないなー
先日髪を切りに長男を美容院に連れていきました。
写真の4番はパパが使ってまして、
パパのを使って、
たまにセットする息子の姿が可愛い

まだまだ可愛いと思ってます。
小4ですが。笑笑
男の子はいつまでも可愛いと、
聞きますが、
ほんとうですね

長々お読みいただき、
ありがとうございました!