こんにちは!


3人育児奮闘中 働くママです

月曜からクタクタ、、
ですが、
週末の出来事を残したくて。。
次男2歳ですが、魔の2歳児。
3人の中で一番大変、、

週末だったので朝はゆっくりめでしたが、
起こそうと試みたら
機嫌がわるい

とりあえず起こすのは、やめようと
彼の近くで横になっていたら
わたしのパジャマを、、ズボンです
噛んでる噛んでる

ほっとこうと、ほっといたら、
きました、、
ガブリ❗️
わたし発狂。
いったーい!!


もうね、お尻赤くなりました。
それまで寝ていた長女が
『ママ、どうしたの?』
噛まれたの!って話すと長女が
次男に、
『ママのお尻噛んじゃったの?ママ痛いでしょ?お姉ちゃんと一緒に謝ろうか。
手を繋いでママのところに謝りに行こう?』
わたしはすでに洗面所に移動してました。
ふたりで手を繋いで
『謝ろうか、謝まれない?ならお姉ちゃんと
せーの、で謝ろうか、
せーの、ごめんなさい
』
次男の声は小さく聞こえなかったけど、
お姉ちゃんには聞こえたみたいで、
『ママ、小さい声だったけど、ちゃんと
謝っていたからね』と。。
なんでこの子はこんなに優しい口調で
話せるんだろう。
誰の真似をしているんだろう、
持って生まれた気質でしょうか

わたしにはない気質。笑
長女の優しい口調、
ぜひ真似したいですが、、
アラフォーのわたしは
相変わらず毎日キーキーして
無駄なエネルギーを
だしております。惜しみなく笑
お読みいただき、
ありがとうございました

こちら、週末次男が、
『ママ、雨降ってないから
傘持ってこーねー』
いやいや、、降ってないから
いらなかったよー笑