おはようございます

3人育児奮闘中 働くママです。
朝からもう、、
頭
ぽわわ〜ん
この、、
宙に浮いた感覚。
お疲れモード。
月曜から頑張りすぎました。
理解した。
頑張りすぎてるときって、
自分じゃ気がつかないんですよね。
頑張りすぎたあとに、身体にだるさ
疲労感が出てくるんですね〜
うん、
納得した。
今朝は珍しくパパが、
起きてこない。
こちらは朝から
バタバタバタバタ
キーキーしてました。

長男咳してる、、マスクもせずにー!
うちのパパ。
寝てるもんだから
『何時に起きるのー
』


8時前に自宅を出るという。
わたし攻撃にでた。
『わたし、7時半前だから。
子供たち保育園に連れてってね
』

そしたら
ムクムクーっと起きてきて。
『昨日はありがとうね
』

いやいやいやー
わたしそれだけじゃ
キーキーおさまらない。
なので、
『保育園よろしくね
』

パパ、
自分が2人を連れて行きたく
なかったのでしょう。
8時前に出れば間に合うのに
『一緒に出るよ』
わたし、
はい〜??
あー、、
預けたくないんだー。
ママって。。



泣けてきた。
自分のこと、子供のことに
パパのこと。
全部やるスーパーウーマンなんかい!?
パパママで協力していくという
考え、、
ないよねー
でもね、
タイミングよく次男が
〇んちした。





わたし、手があいていたけど、
パパにやってもらおうと
忙しいフリ笑
パパ
『うんち変えようね〜』
次男に優しく語りかける。
あー、、
なんか少しすっきりした



いじわるな嫁だなー
もっとパパに優しくしたいものですね。
余裕ないと、
それができません。
まったくもって
できません。

でもいいの。
パパだってわかっているはず。
ママ頑張ってるなって。
はい、
前向きさん。
やっぱり前向きじゃないとね

お読み頂きありがとうございました!